ユニバーサルスタジオ」カテゴリーアーカイブ

オーランド旅行記45・ブルーマンとユニバーサル・シティウォーク


ユニバーサルスタジオからブルーマン・シアターまでのショートカット出口はとても便利。
もしこの専用出口が無ければいったんシティウォークに出て、シアターに行くことになるが、移動時間は10分くらい余計にかかると思う。

ブルーマンは20年以上前、ニューヨークのオフブロードウェイ(小劇場)で観て以来。
劇場が大きくなり、スケールアップはしているのだろうが、あれは小さな空間で観てこそと思っていたので、東京でもラスベガスでも観ていなかった。今回は娘のリクエストでチケットをとった。

思った通り、いくつかの演目、構成は変化しているものの、やってることは変わっていない。
ちょっと洗練されたドリフ(昭和ですまない)みたいなものなので、もちろん子供も楽しめる。ただ、大音響なので大きな音が苦手な子供には向かない。(大人でも)
大劇場ならではなのは最後の巨大バルーンを使った演出くらいか。
まあ、誰でも楽しめるショーなのは間違い無いので一度は観ておいて損は無い。

終演後はシティウォークで食事と買い物。
ユニバーサル・シティウォークの雰囲気はハリウッドのものが一番好き。まっすぐ伸びる通り沿いに店が並んでいる構成はやはり分かりやすい。ここ(オーランド)のシティウォークはかなり立体的な構成でちょっと分かりにくい。そしてここはショップの数が少なく飲食店が中心になっている。
(途中退場、再入園が原則的に出来ない大阪のUSJはシティウォークをパークと一体の施設として利用出来ないので論外)

ショップに関してはユニバールスタジオ・ストアくらいしか見るべき店がない。
品揃えは豊富だが、パーク内で売っている商品の全てがあるわけでは無かった。ただ、ユニバーサルスタジオとアイランズ・オブ・アドベンチャーの両方のグッズがあるので、一度に買い物を済ませたい場合にはここが便利。

食事をする場所は豊富だ。有名どころではハードロックカフェ、エメリルズ、ジミーバフェット、ババ・ガンプ・シュリンプ等がある。
が、我々は手頃なファストフードへ。中華のパンダ・エクスプレスとお寿司のフュージョン・ビストロ・スシ・アンド・サケ・バー(Fusion Bistro Sushi & Sake Bar)がある。
ちなみにお寿司はカウフィッシュ(The Cowfish)というレストランでも食べられる。このカウフィッシュはちょっと変わっていて、ハンバーガーとお寿司の店。

今晩はパンダエクスプレスで食事。
パンダエクスプレスの主食(なぜかサイドと言う)は焼きそば(CHOW MEIN)がお薦め。チャーハン(FRIED RICE)はボソボソしすぎている。
おかず(エントリー)は何と言ってもオレンジチキン。どうもしっくりこないアメリカのファストフード中華の中では絶品の味だと思う。酢豚の味(甘酢)が嫌いで無ければ気に入るはずだ。
ただ、唐辛子が使われているので辛いものが苦手な子供は注意。

シティウォーク・USF

フードコート(ファストフードが集まっている)は上下の階層に別れている。パンダエクスプレスもフュージョン・ビストロも上の方。

食後はボート(水上タクシー)でホテルへ帰る。シティウォークのボート乗り場はホテル毎にラインが別れているので我々はロイヤルパシフィックリゾート行きのラインへ。
既に23時頃だったが、シティウォークはとても賑やかでまだまだ人が多かった。バーも多いので飲みに来る人達も多い様子(深夜2時頃まで営業しているバーもある)。必然的に酔った人もいるが、シティウォーク内は警備も万全にされているので危険な感じはない。

オーランド旅行記 目次


オーランド旅行記44・ユニバーサルスタジオ・フロリダ


水上タクシー(ボート)でユニバーサルスタジオへ。
ロイヤル・パシフィックからの水上タクシーは頻繁に出ていて、あまり待たされることはない。混んでいるときは一度で乗り切れないこともあるが、次のボートはすぐにやってくる。
乗船時に荷物チェックがあることもあるが、これは毎回必ずではないので、どういう基準で行われているのか不明。ちなみにユニバーサルスタジオではパークエントランスでの荷物チェックは無かった。(アイランズ・オブ・アドベンチャーも)

水上タクシーは10分弱でユニバーサル・シティ・ウォークの船着き場に到着する。
ユニバーサルスタジオとアイランズ・オブ・アドベンチャーの両パークの丁度真ん中辺りに船着き場があるので、ここから両パークへはシティウォークを歩いて数分で着く。

ユニバーサルスタジオ・フロリダ

エントランス前にはもちろんシンボルの地球。

まずは今晩鑑賞するブルーマンのチケットを引き取りに行く。これはユニバーサルスタジオ・フロリダの公式サイトからオンライン購入したものだが、チケットは劇場のボックスオフィスで事前に引き取る必要がある。所謂ウィルコール(Will call)という方式。受け取りには予約番号(プリントアウトしてある)と写真付きID(パスポート)、購入時に使ったクレジットカードが必要。

ブルーマンのチケットを引き取り、ユニバーサルスタジオへ。
パークチケットはネットで格安の3デイズ2パークを購入し、プリントアウトしてある。このチケットは自分でプリントしたものをそのまま使えるもの。WDW同様、入園時にはチケットと指紋認証が必要なので、途中退場、再入場でのハンドスタンプ等は必要がない。(大阪のUSJは年間パス保持者以外の途中退場、再入園を原則禁止しているが、あれはUSJだけの世界でも稀にみる酷いシステム)
指紋は初めての入園時に登録される。

まずはここでのお楽しみ、世界でここだけのハリーポッターエリア、ダイアゴン横町に行ってみる。メインのアトラクションは「グリンゴッツからの脱出」。映画に登場したグリンゴッツ銀行が見事に再現されている。このアトラクションはエクスプレスパスが適用外なのでスタンバイで並ぶしかないが、待ち時間は40分ほどだった。
屋外のスタンバイラインは退屈だが、銀行内に入ってからは見るものが多く退屈しない。なので、40分程度の待ち時間はあまり苦にならない。ライドは3D映像を駆使したコースタータイプ。映画さながらのトロッコによる銀行地下部での冒険が待っている。

ユニバーサルスタジオ・フロリダ

銀行内部の再現は目を見張るものがある。

ユニバーサルスタジオのダイアゴン横町と、アイランズ・オブ・アドベンチャーのホグズミード村は実際に走るホグワーツ特急で結ばれている。2パークチケットを持っているゲストのみが乗車可能だ。これには明日乗ることにして、他のアトラクションへ向かう前にフィネガンズ・バー&グリル(Finnegan’s Bar and Grill )というアイリッシュ・パブ風のレストランでフィッシュ・アンド・チップスの昼食。フィッシュもチップス(ポテト)もかなりのボリュームでこれだけで満腹。

この日廻ったアトラクションは以下の通り。

  • ツイスター 映画ツイスターの再現アトラクション。バックドラフトと同様に前説映像のあと、実際に竜巻を再現させてそれを鑑賞する。もちろん牛が飛ぶ。
  • ディザスター かつての大地震というアトラクションを発展させた、ゲスト参加型アトラクション。大地震に見舞われる地下鉄に乗って、エフェクトを体験するのだが、そのライド体験に、事前にキャスティングしたゲストの芝居を合成した映像が作られる。かなり面白い映像が観られる。
  • メン・イン・ブラック・エイリアン・アタック メン・イン・ブラックを題材にしたシューティングライド(バズのアストロブラスターみたいな)。
  • ザ・シンプソンズ・ライド かつてのバック・トゥ・ザ・フューチャー・ライドを改装したものなので、それに似ているが、こちらの方が面白い。
  • E.T.アドベンチャー 今やここフロリダだけに残るユニバーサルスタジオを代表するほのぼのライド。最後にETに名前を呼んで貰えるのだが、まず聞き取れない…。
  • シュレック4-D USJのと全く同じ。シュレックの4D鑑賞アトラクション。
  • ミニオン・メイハイム 現在一番人気のアトラクション。3D映像ライド。
  • トランスフォーマー スパイダーマンと同じシステムの4Dライド。新しいだけあってこちらの方がスパイダーマンよりも迫力がある。
  • ターミネーター2:3-D USJと一緒だが、何故か我々の時には前説での客いじりが無し。以前、ハリウッドのユニバーサルスタジオで観た時はあったので、本来あるはず。

エクスプレスパスのおかげですいすいアトラクションを廻れる。
エクスプレスパス対応なのに待たされるのはミニオン・メイハイム。とにかく凄い人気。もしかしたらハリーポッター以上かもしれない。アトラクション自体はよくある3Dシミュレーションなのだが、ミニオン人気は凄まじい。
この日廻ったアトラクションの中で良かったのはディザスターとザ・シンプソンズ・ライド、そしてトランスフォーマー。ディザスターはライドに乗る前のゲストのキャスティングと、合成用の撮影に予想以上に時間がかかる。そしてライドもかなり古いものだが、完成した映像はとても面白い。(英語が分からなくても笑える)古いアトラクションを楽しめる様に改良していて感心する。
ザ・シンプソンズ・ライドはとにかく映像が楽しい。これもバック・トゥ・ザ・フューチャーを改装したものだが、楽しさは倍増している。
トランスフォーマーはまさに最新ライド。スパイダーマンとほぼ同じタイプのライドだ。(スパイダーマンはアイランズ・オブ・アドベンチャーにある)

ブルーマンの開場時刻になったので、ブルーマンシアターへ移動。
ユニバーサルスタジオからはブルーマンシアター入り口にショートカット出来る専用の出口があった。

オーランド旅行記 目次


オーランド旅行記43・ユニバーサルズ ロウズ ロイヤル パシフィック リゾートへ


ヒルトン・グランド・バケーションをチェックアウト。荷物をフロント棟まで自力で運ぶのは大変そうだったので、電話でベルサービスを呼ぶことに。
頼んで10分程でベルマンが部屋に来た。荷物をカートに載せて貰い、タクシーでユニバーサルスタジオのロイヤル パシフィック リゾートに行くと言うと、フロント棟まで行く必要は無いので、宿泊棟の駐車場側出口で待つ様に言われる。
ベルマンが無線でフロント棟のベルデスクに連絡し、タクシーをこちらに回すように指示してくれた。ということで、宿泊棟からそのままタクシーに乗れた。
ルームキーカードだけでは返すように書いてあったので、ベルマンにチップと共に渡して完了。

ヒルトンが呼んでくれたタクシーはメーター無し。オーランドではハイヤータイプのメーターの無いタクシーも多く走っている。料金はメーター有りでも無しでも大差ないし、ホテルや店が呼んでくれるタクシーはまず安全だ。(ホテルが提携の無いタクシーを敷地に入れることはない)
事前に調べて置いたタクシー料金よりも若干安めの料金で無事ユニバーサルズ ロウズ ロイヤル パシフィック リゾートに到着。
メーターが無いので料金は口頭で聞くが、ドライバーが言う料金はあくまでも運賃なので、それにチップを加算して支払う。

ロイヤル パシフィック リゾートのベルマンに荷物を預け、フロントデスクへ。
まだ11時前なのでチェックイン時間(16時)はまだまだ先だが、部屋が空いているとのことで問題なく部屋に入ることが出来た。(アメリカのホテルは部屋さえ空いていれば入れてくれるのが通常)
部屋に行く前に受け取ったルームキーを使って、ユニバーサルスタジオ(と、アイランズ・オブ・アドベンチャー)のエキスプレス・パスを作る。
フロント奥の専用の機械で写真を撮って自分で作るのだが、操作は駅の券売機なみの簡単さなので、機械の指示に従えば迷うことはない。写真は白黒で、かなり画質が悪い(昔のモノクロコピー機で写真をコピーしたみたいな)ので、これで個人を判別できるのか疑わしいようなシロモノ。
このエクスプレス・パスは今日からチェックアウトの日まで使える。我々は2泊するので3日間有効だ。「ハリーポッター・フォービドゥン・ジャーニー」と「グリンゴッツからの脱出」以外のほぼ全てのアトラクションに使え、使用回数に制限の無い(気に入ったアトラクションには何度でもエクスプレス・ラインで乗れる)とても便利なものだ。
「ハリーポッター・フォービドゥン・ジャーニー」に関しては一般ゲストよりも1時間早く行けるというアーリーエントリーがある。

ユニバーサルズ ロウーズ ロイヤル パシフィック リゾート

作成したエクスプレス・パス。常に見せる必要があるものなのでネックストラップ付きのパスホルダーに入れておくのが便利。パークでも各種売っている。

我々の部屋はタワー2。このホテルからパークまでは徒歩か水上タクシー(ボート)で移動することになるが、水上タクシーの乗り場にもっとも近いのがタワー3、次いでタワー2、タワー1は乗り場までかなり歩く。
水上タクシー乗り場の脇から遊歩道を歩いてパークに行く事も出来るが、その場合はシティウォークに出るまでが約10分、パークまでは15分ほどかかる。

エクスプレス・パスを作ったりして、部屋に着いた頃には荷物が運ばれていた。
部屋は広めだが、なんと冷蔵庫が無かった。各フロアーに製氷機はあるので、飲み物を冷やして置くだけなら備え付けのアイスペールで何とかなる。
部屋でのWi-Fiは無料。(ここではあまり使わなかったが)

ホテル内はバリをイメージした南国リゾート風。プール施設も大きく、リゾート感は満載だ。
ユニバーサルのオンサイトホテルはここ以外に3軒あるが、カバナベイ・リゾートというホテルにはエクスプレス・パス特典が付かない、あとのハードロック・ホテルとポートフィノベイ・リゾートはとても高額。ということでここ、ロイヤル パシフィック リゾートに決めたのだが、十分な高級感があると思う。(オンサイトホテルの中では安いというだけで十分に高いので当然か)

ユニバーサルズ ロウーズ ロイヤル パシフィック リゾート

フロント横の中庭に象。このホテルも屋外に出ると至る所に灰皿があるので喫煙者に優しい感じ…

今日はまずユニバーサルスタジオに行ってみる。

オーランド旅行記 目次