オーランド旅行記36・WDW最後の夜(マジックキングダム)


シェフミッキーでの夕食を終えて再びマジックキングダムに。
ファストパス+をとっておいたタウンスクエア・シアターでのミッキーとのグリーティング(ミート ミッキー マウス アット タウン スクエアシアター)。
最近、徐々に瞬きをし、口の動くキャラクターが登場しているが、ここのミッキーはそれに加えて世界で唯一、実際に会話が出来るのだ。(2015年8月現在)
タウンスクエア・シアターではミッキーの他にティンカー・ベルとのグリーティングも行われているが、当然ミッキーの方が人気。午前中早い時間帯でなければ、ファストパス+がないと長時間待たされる。ファストパス+があってもかなり待たされた。

いよいよ喋るミッキーとのご対面。
部屋に入ると、キャストに何処から来たのかと聞かれる。どうやらミッキーは多少の外国語も喋れるようで、対応出来る国であればその国の言葉で応対してくれるようだ。
日本から来たと言うと、キャストがミッキーに「この人達は日本から来たのよ」と伝えていた。
すると案の上、「オー、ジャパーン、コンニチワー」と挨拶をしてくれるミッキー。
その後も片言の日本語を使いながら接してくれた。
そして最後も「サヨーナラー」と見送ってくれた。目の前で瞬きをし、喋るとおりに、全く違和感なく滑らかに口の動くミッキーを見ていると、本当に生きているかの様な錯覚を覚える。この滑らかで自然な動きは一体、どんな仕組みと材質で実現させているのかと驚くばかりだ。

ミート ミッキー マウス アット タウン スクエアシアター

ライドアトラクション専門でキャラグリに興味が無いという方にも、このミッキーとのグリだけはお薦めする。きっと驚くはずだ。

次いでファストパス+でビッグサンダーマウンテンへ。夜のビッグサンダーマウンテンは眺めが綺麗という印象があったのだが、それはTDRだけだった。こちらはあまりライトアップがされておらず、単純に暗いだけ。先日のエレクトリカルパレード同様、TDRの方が明かりの演出は勝っている。

スタンバイでホーンテッドマンションへ行き、ウィッシュ(花火)のファストパス+エリアに入れる時間になったのでシンデレラ城前に向かう。
ウィッシュのファストパス+エリアにはウィッシュの前に行われるセレブレート・マジック(TDRのワンス・アポン・ア・タイムと同様のプロジェクション・マッピング)の開始より前に入れる。
つまり同じ場所でセレブレート・マジック、ウィッシュと続けて鑑賞出来るのだ。(現在、セレブレート・マジックのファストパス+は無い)
ファストパス+のエリアは芝生なのでスタートまでは座ったり、寝っ転がって待ったり出来る。が、スタート時間には皆立って鑑賞する様にとキャストが指示している。
そしてセレブレート・マジック、ウィッシュと連続して鑑賞。どちらも大変素晴らしい。特にウィッシュは圧巻。
ただ残念な事も少し。まずプロジェクション・マッピングの光量がTDRよりも低い気がする。どうもWDWはTDRに比べてとにかく明かり系、電飾系の演出に弱いものがあるようだ。
光量が不足しているのでコントラストも足りず、映像がイマイチはっきりしない。これはミッキーのフィルハーマジックでも感じた。スクリーンに映る映像が明らかにTDRよりも暗いのだ。
節電なんて言葉は無いとばかりにガンガンにクーラーを効かせている、物量、エネルギー豊富なアメリカのはずなのに何故なのだろうか。
そしてウィッシュのオープニング、シンデレラ城の上から飛ぶはずのティンカー・ベルが飛ばなかった。よく見ると、ワイヤーは準備されていたので、なぜ割愛されたのかは不明。

とまあ、多少の残念な点はあったものの、花火自体は演出も量も申し分なし。WDW最後の夜を飾るのに相応しいエンターテインメントだった。

マジックキングダムは24時までオープンしているので、まだ乗っていなかったダンボへ。
こちらのダンボは同じ物が2機ある。混雑緩和の為と思うが、この時間はガラガラ。なので稼働しているのは片方だけだった。
更にスタンバイはインタラクティブキューラインになっており、屋内型のアスレチックエリア(お子様用)が設けられている。そこで遊びながら待つことが出来るのだ。
全く待つ必要の無い状態なのだが、せっかくなのでそこで少し遊んでから乗り場へ。
乗り物自体はTDRと全く一緒。ただ、乗り物の下が噴水になっている。

ダンボ

ライドが二機にサーカステントを模したインタラクティブ・キューラインと、ここのダンボはかなりのエリアを占有している。ちなみにダンボは実写映画化が決定したらしい。

更にアストロ・オービター(TDRのスタージェットとほぼ同じ)に乗って、深夜のマジックキングダムを後にした。
この旅行記で書ききれなかった他のアトラクション(モンスターズ・インク・ラフフロアー、ピープルムーバー、スティッチ・グレートエスケープ等々)については、番外編のアトラクション体験記として後日執筆の予定。

さて、明日は10泊したポップセンチュリーをチェックアウトし、インターナショナル・ドライブに移動する。つまり、ディズニー・クルーズ、ウォルト・ディズニー・ワールドと続いたディズニーの世界とのお別れだ。

オーランド旅行記 目次


3 thoughts on “オーランド旅行記36・WDW最後の夜(マジックキングダム)

  1. くき

    こんにちはー。全部読ませていただきました。すごーく参考になります。ありがとうございます!!今年の年末にWDW計画中です。おもちゃドクター好きの4歳の娘を連れていきます。質問です。キャラグリのとき、自分のカメラやビデオでの撮影って可能ですか?フラッシュなしなら良いのでしょうか?子連れでなく10年前に1回行ったことがあるのですが数枚フォトキーで撮ってもらった程度で、撮影に関しての気合いが全然違うもので^_^;笑

    返信
    1. fujihide 投稿作成者

      ご訪問ありがとうございます。

      キャラグリではパークカメラマンとキャラクターの付き添いみたいなキャストがいれば、
      その付き添いのキャストさんに頼めば自前のカメラでも撮影して貰えます。フラッシュも問題ないです。
      パークカメラマンがいないグリもあって、その時は自前のカメラのみで撮影ということもありました。
      ビデオを撮って貰うことは難しいかもしれません。私は娘だけが写真を撮るときにその様子を動画で撮影したりしていました。

      私達の旅行から3年以上経ちますので、情報としては古くなっているものもあるかと思います。
      他のサイト等で最新の情報を確認して行かれることをお薦めします。
      良い旅になることをお祈りしております!!

      返信
      1. くき

        すぐにお返事いただいていたのに遅くなり申し訳ありません(-_-;) ありがとうございます。せっかくなので沢山撮影したいと思ってます(^_^)

        返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です