アメリカのテーマパークでの手荷物検査対策


アメリカのテーマパーク、とりわけアナハイムのディズニーリゾートとオーランドのウォルト・ディズニー・ワールドでの手荷物検査は特に厳重だ。
東京ディズニーリゾートでの手荷物検査は本当にこれで大丈夫かと思うくらいあっさりしたものだが、アメリカの場合はそれとは比べものにならない。

どれだけ厳しくチェックするかは検査員個々の裁量に任せられているようだが、基本的には荷物の全てを細かくチェックされると思っていい。
入っている物全てをチェックされるし、内ポケットや外側にポケットのあるバッグならその全てを空けて中身を確認される。
中に入っている物は全て確認されるので、多くの物がギュウギュウに入っていたりすれば検査終了後に詰め直すのが大変になる。
カメラなどもケースに入っていればケースから出して本当にカメラかどうかを確認される。
衣類等が入っていればそれも出してその衣類のポケットも確認される。
ちなみに飲食物に関してはアメリカの場合、問題なく持ち込める。(東京ディズニーリゾートでは水筒やペットボトル入りの飲料は制限されることはないが、食べ物は原則ダメだ)

WDWの手荷物検査

TDRの様にバッグを開いて覗かせるだけではなく、検査台の上で荷物の中身を出してチェックする。

問題はこの厳しいチェックのせいでパークに入園するのに時間を要することだ。
開園後しばらくしてからの入園ならさほど気にならないかもしれないが、開園時など入園の為の行列が出来ている状態だとかなり時間のロスになる。
荷物を全く持っていない所謂手ぶらの人には専用の入り口が用意されているので、あっと言う間に入園できてしまう手ぶらの人達が羨ましく思えるはずだ。(アメリカ人は手ぶらでパークに行く人がとても多い)

対策としてはとにかく荷物を少なくすることだ。
お薦めは一気に中身を確認して貰うことが出来るトートバックのようなもの。逆にお薦め出来ないのがポケット類の多いバッグだ。
トートバックの中にパーク内専用のバック(ショルダーや小型のリュック等)を入れておいて、検査を終えて入園したら、中身をパーク内用のバックに入れ替えて、トートバックも畳んでしまってしまうといい。
これで自分達の検査時間は短縮出来るが、検査の列を早く進ませることは出来ない。出来るだけ荷物の少なそうな人達の後ろに並ぶくらいしか対策は無いが、特に避けた方がいいのは幼児連れの人の後ろや、ベビーカー(ストローラー)で入園しようとしている人の後ろだ。
幼児連れの人は一般的に荷物が多いことが多いし、ベビーカーもそれに付いているポケット等を詳細にチェックされるので意外に時間がかかることが多い。

一番いいのは手ぶらで行くことだ。
入園に要する時間は全く違うのでこれに勝る方法は無い。それに、専用入園口からノーチェックでスムースに入れるのはちょっとしたVIP気分だ。
幼児連れの場合には難しいだろうが、大人のみの場合や、子供が小学生以上なら荷物ゼロに挑戦してみるのもいいと思う。
この時に大いに役立つのがポケットだ。カーゴパンツの様な大きめのポケットがいくつもついているものがいい。ショートパンツでもカーゴタイプのものがある。
小型のデジカメやスマホ類なら問題なく収納出来るし、ハンカチやティッシュ類、財布等も問題ないだろう。(財布の携帯にはウォレットチェーンの併用をお勧めする。WDWにはマジックバンドという強い味方があるので財布自体不要かもしれない)
夏のオーランドには必需品の雨具(ポンチョ等)も驚くほど小さく畳める物があるのでポケットに入ってしまうはずだ。同じく夏は必需品となる飲料もホルダーだけポケットに入れて持って行き、ペットボトルはパーク内で調達するという方法もある。
テーマパークに行くときの必需品と言えばパレード観賞用の敷物があるが、アメリカ人で敷物を使う人は滅多にいない。直に座るか、何か敷くとしてもお尻の部分だけにパークマップやハンカチの様なものを使っている。日本人はお花見感覚で敷物を広げて陣地の様にしてしまうが、そんなことをするアメリカ人はいないので、敷物を使う事がためらわれるはずだ。なので敷物は不要だ。

いずれにしろ手荷物検査で時間を無駄にしてしないよう、状況に合わせて対策しておいた方がいい。パークホップする場合にはパークに行く度に検査時間を取られるので、何の対策もしていないと、ロスする時間は馬鹿にならないはずだ。

オーランド旅行記 目次


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です