観光」タグアーカイブ

オーランド旅行記33・ラ・ヌーバとディズニークエスト


ダウンタウンディズニーが工事中(ディズニースプリングスとしての全面オープンに向けて)の為、バスはマーケットプレイス側のみに着く。
ラ・ヌーバの劇場があるウエストサイドまではかなり歩かされるが、レインフォレスト・カフェの前から橋を渡ることで多少のショートカットが出来る。(本当に多少だけど)

ラ・ヌーバの劇場に着くと既に開場中。
二階に上がり、劇場内へ。チケットは公式サイトでオンライン購入したものだが、自宅プリントしたものでそのまま入場出来る。セクション毎に客席に入る入り口が分けられているが、チケットのスキャンの際に係員がどの入り口かを教えてくれる。

他のシルク・ド・ソレイユの演目同様、開場中、開演前のプレショーがあるので15分前には入場するのがお薦め。

私にとってはかなり久しぶりの、娘にとっては初めてのシルク・ド・ソレイユ。
内容的にはまさしくシルク・ド・ソレイユ。シルクらしい演目が網羅されている構成なので、この世界観に眠気を感じない人なら満足出来る。
私の場合、最初に観たのがラスベガスのO(オウ)だったので、その時の印象を超えることは出来ないが、ラ・ヌーバのクォリティも十分以上に高いのは確か。
個人的にはシルク・ド・ソレイユを観る度に、その世界観から寺山修司の偉大さを感じる…。

ラ・ヌーバ

劇場の一階はショップ。ラ・ヌーバはもちろん、シルク・ド・ソレイユの関連グッズを販売している。

ラ・ヌーバの後はお隣にあるディズニー・クエストへ。
ディズニー・クエストはパークチケットにウォーターパーク・モア・ファンのオプションを付けていれば入場出来る。もちろん別途チケットを買って入ることも可能。
一旦入ってしまえば、都度お金を払う必要もなく遊び放題となるゲームセンター。
普通のゲーセンにあるようなビデオゲームや、レトロなカーニバルゲーム、そしてバーチャルなスペースマウンテンやジャングルクルーズ等の大掛かりな物まで数多くのゲームマシン、装置が各フロアに置かれている。
フードコートも入っているので、食事をとりながらゲーム三昧ということも出来る場所だ。

サイバースペース・マウンテンはなかなか面白かった。
専用のカードを受け取り、自分達でコースターのコース設計をし、そのカードに記録。
コース設計はとても多彩で、ループや急降下はもちろん、実際では作れないような過激な仕掛けもコースに入れることが出来る。
コースが出来上がったら、シミュレーターが並ぶ乗り場へ。空いたシミュレーターにキャストが誘導し、コースを記録したカードをロードしてくれる。
シミュレーターは本当に設計したコース通りに動くので、荷物は勿論、ポケットの中の物も全て専用のロッカーに入れる様に指示される。
ループなどの回転系の仕掛けを多く使うと、本当に何度も天地が逆になるのでポケットに物が入っていると落ちてしまう。そして本当に気持ち悪くなるので、コース設計は自分の体調と相談して行った方がいい。

そして映画「シュガーラッシュ」に登場したアーケードゲーム「フィックス・イット・フェリックス」も置かれている。レトロ感漂う内容だが、実際にプレイしてみるとかなり難易度が高い。

ディズニークエスト

ゲームと言えば「シュガーラッシュ」ラルフもいる。

意外に楽しめるディズニー・クエストだが、ゲーセン感たっぷりなので、わざわざフロリダまで来てこんな薄暗い屋内で、機械を相手に時間を使うのはいかがなものかと思わなくも無い。
だからかどうかは分からないが、ここは間もなく閉館となるとのこと。

ちなみにゲーセンは直営リゾートにも用意されている。(ポップセンチュリーとアート・オブ・アニメーションにはそれぞれに同規模のゲーセンがある)
ビデオゲームや体感ゲーム、エアホッケー等、日本のちょっとしたゲーセン並みの施設。
いちいちコインを投入するのではなく、最初にポイント制のプレイペイドカードを販売機で購入して遊ぶ。
このプリペイドカードはどこの直営リゾートでも共通で使用出来、ポイントが無くなったら追加チャージも出来る。(使い捨てでは無い)
ゲームによって消費ポイントが異なるが、料金的には日本の1ゲーム100円の感覚よりも遙かに安く設定されているので、暇潰しにはいい場所だ。WDWに来て暇など無いかもしれないが…。

オーランド旅行記 目次


オーランド旅行記17・ディズニー・ハリウッドスタジオ


ポップセンチュリーリゾートからディズニー・ハリウッドスタジオとエプコットは近い距離にあるのだが、広い敷地を回り込むような形で道路が配置されていて、バスでの移動は地図などからイメージするほど近いとは感じない。(15分程度ではあるが)

各パークともバリュークラスのリゾートのバス停は遠くに配置されている場合が多いが、TDRに車で行ったことがあって、それなりに混雑している駐車場を利用した事がある人なら、驚くほど遠いとは感じない程度。(行きと帰りではバス停が違うので注意)
今後、どのパークに行っても避けて通れないのが、TDRとは比較にならないほど厳重に行われている手荷物チェック。どんなに小さなポーチ類でも必ず開けて中を確認される。
荷物検査の順番が近づいたら、全てのバッグ類、ポーチ類は開けておくようにするのがいい。小さな子供が持っているポーチなども例外は無い。(事前に開けておくように指示されることもある)
しかし検査台は多く設置されているし、検査の流れ自体は遅くは無い。(荷物の多そうな人が並んでいる列を避けるのもコツ)
バッグ類が無い人は専用の入り口から入れるので、荷物を一切持たないで済むならそれが一番いい。(ポケットは調べられない)

パークへの入場はもちろんマジックバンド。と、指紋認証。この指紋認証で不正利用を防いでいるので、一度パークに入場した後なら、マジックバンドを落としても不正利用される心配はない。決済機能もPINで守られているので安全。
指紋認証があるので途中退場の際に手にスタンプを押して貰うような必要も無い。
ファストパス+もマジックバンドにリンクされているので、ファストパスエントランスでもマジックバンドのタッチが必要。(通常、ファストパスエントランスと、ファストパスラインの途中で二重にタッチによる確認がある)

というわけで、ハリウッドスタジオに到着。

インパークしたらディズニーのカメラマンを見つける度に写真を撮ってもらうことにしているので、ハリウッドスタジオのメインストリートでチャイニーズシアターを背景に写真を撮って貰う。
ディズニークルーズの時のクルーズフォトと同様に、WDWではメモリーメーカーを事前購入してあるので、写真は出来るだけ多く撮って貰うのが大事。何枚撮っても値段が変わるわけでは無い。各パークともキャラクターグリーティングとメインストリートには必ずカメラマンがいる。
あと、写真を撮りたくなるようなオブジェの前等にもいる事が多いので、とにかく時間さえ許せば撮りまくる。そして撮ってもらったらマジックバンドをカメラマンが携帯している端末にタッチ。

ハリウッドスタジオ・トイストーリー

メモリーメーカーの写真をダウンロードする際、各種フレーム等を自分で好きに付けることも出来る。

まずはファストパス+をとってあるトイストーリー・マニアへ。今日はこの他にライツ、モータース、アクション!エクストリーム・スタント・ショーとスター・ツアーズのファストパス+をとってある。
ファストパス+はうまく連続して取れたとしても各アトラクションに1時間の所要時間が設定されていて(一部のショー等を除く)、1時間毎となる。なのでどうしてもアトラクション間に空き時間が出来る。その空き時間は、待ち時間の少ないアトラクションに行くか、食事やショップ巡りにあてるのがいい。(時間のかかるアトラクションに行ってしまって、ファストパス+指定時間内に戻れないなんてことになると困る)
いつ行っても短いスタンバイのアトラクションはジム・ヘンソン・マペット*ビジョン・3D。時間潰しにはウォルト・ディズニー:ワン・マンズ・ドリーム(ウォルト・ディズニーの功績に関する展示)なんかもいいかもしれない。
ウォルト・ディズニー:ワン・マンズ・ドリームには東京ディズニーシーのジオラマなんかもある。(当然だがTDRのパークもディズニーのイマジニアによる作だ。オリエンタルランドが勝手に作っているわけではない)

20数年前、初めてここに訪れた時にあったスタジオ・バックロット・ツアーが無くなってしまったのは残念。(映画スタジオの裏側見学の様なアトラクション)
ちなみにその頃はディズニー・ハリウッドスタジオではなく、ディズニーMGMスタジオという名称で、パークのロゴはMGMのライオンがミッキーになっているものだった。

パークで遊んでいる間にネットスーパー(GardenGrocer )から不在着信が入っていた。配達商品の不足に関することで電話してきたんだと思う。メールも来ていたので確認すると「すぐに確認します」という内容のメールに続けて、「不足の品物はすぐに配達します(もちろん配送手数料無しで)」という謝罪のメール。対応が速くて一安心。

今日はダウンタウンディズニー(間もなくディズニースプリングスと名称変更される)のT-REXカフェでの夕食を予約しているので、スターツアーズに乗ったらダウンタウンディズニーに移動。
ハリウッドスタジオからダウンタウンディズニーまではどこかのリゾートを経由して行かなければならないことと、ディズニースプリングスへの改装工事の影響で周辺道路の混雑が予想されるとのことだったので、余裕を持ってハリウッドスタジオを出た。
20年以上前、初めてWDWに来たときに泊まったポートオーリンズ・リゾート・リバーサイド(当時はデキシーランディング・リゾートという名称)からダウンタウンディズニーまでボートが出ているので、まずポートオーリンズ・リゾートにバスで移動。
ポートオーリンズ・リゾートのリバーサイドからもフレンチクオーターからもボートは出ているのだが、リバーサイドが始発なので、フレンチクオーターだと混雑時に乗れないということもある。なのでリバーサイドへ行くのがベスト。

ところが、リバーサイドに着く前に雨が降り出し、天候不良でボートは運休とのこと。
結局リバーサイドからバスで行くことに。
まあ、ボートでもバスでも所要時間に大差は無いが、ちょっと残念。

T-REXカフェ予約時間の1時間前にはダウンタウン・ディズニーに到着。

オーランド旅行記 目次


オーランド旅行記9・バハマのナッソー


ディズニークルーズ3日目の朝。
目覚めると目の前にカーニバルクルーズの豪華客船がドーンと見えた。ナッソー(バハマの首都)のクルーズターミナルに既に接岸していたのだ。遠くには有名な豪華ホテル「アトランティス」も見える。

ナッソー上陸の前に朝食をカバナスでとる。天気もいいのでテラス席で食べたが、朝から日差しが強く失敗だった。残飯を狙うカモメも多いし。暑い国では屋内がやはり快適。

ナッソー上陸にはルームキーの他にパスポート(もしくはその鮮明なコピー)が必要。
下船時にはルームキーのスキャンしか行われないので忘れない様に注意。船に戻る前、バハマ出国の際に一応写真をチェックされる。(写真をチェックするのみで審査と言うほど大げさなものではない)

ナッソーでは特にツアー等の申込みはせず、クルーズターミナルから歩いて廻れる範囲で観光。
有名な豪華ホテル、アトランティスへ行くツアーも考えたが、アトランティスのプールやビーチで遊べるツアーはかなりいい値段がする。ホテル見学(併設の水族館は観られる)だけならそれほど高くは無いが、キャスタウェイケイやこれからゆっくり遊ぶオーランドでプールやビーチは堪能出来るし、ホテルの見学だけに行くのもどうかと思い、ナッソーでは散歩程度の観光にとどめ、船内で過ごす時間をゆっくりとることに決めた。

遅めに下船したせいか、クルーズターミナル出口での客引きはそれほど多くなかった。
ブランド品店等も立ち並んでいるが、興味が無いのでお土産品店を数件覗き、ご当地マグネットやTシャツ等を購入。
その後パイレーツ博物館(Pirates of Nassau)へ。博物館前では海賊に扮した人との記念撮影で客寄せをしている。

パイレーツミュージアム

こんな感じで記念写真を撮れる。

博物館入り口横のショップで入場券を購入。
内容は当時の海賊達が実際に使用していた武器等の展示と、海賊船の船内の再現、バハマと海賊達との歴史を紹介する展示等。
感想としては想像よりもちゃんとしている。特に海賊船の船内の再現等は細かく丁寧に作られていて、安っぽさはない。館内は涼しいので、界隈の観光のついでに立ち寄る場所としては悪くはないと思う。

ナッソーのパイレーツミュージアム

観光地に定番の顔出しもある。

その後、ストローマーケットで娘のポーチとバッグを購入。
マーケット内は立ち止まる度にセールスがうるさく、ゆっくり見て回る気にはなれないのが残念。

昼食には名物のコンク貝と決めていたので、下調べをしておいたLukku Kairi Restaurantへ。
途中、地面から水の噴き出す遊び場があったので、娘はここで一遊び。
船に戻ったらすぐにプールと思っていたのでワンピースの下に水着を着ていて正解。
ここに限らず、クルーズ後のオーランドでもびしょ濡れ必至の水遊び場が多く、夏場は何処に行くにも濡れてもいい服装で出掛けるのが良いと思った。(特に子供は)

ナッソーの公園

みんな水着で遊んでいた。

Lukku Kairi Restaurantに入った時は空いていたが、次から次へとクルーズの乗船客らしき人々が入ってきた。
全席二階にあるのだが、窓際(オープンエアなので厳密には窓では無いが)テーブルからは海とクルーズ船が眺められ、雰囲気はとてもいい。
注文したのは飲み物の他にコンクサラダとコンクフリッターのみ。
どちらも美味しかった。サラダはさっぱりとした、ちょっと酢の効いた味付け。コンクフリッターは辛かったので娘は食べられなかったが、お酒に合う感じ。
コリコリとした貝の食感が好きな人ならコンク貝は気に入ると思う。

コンクサラダ

コンクサラダ。シコシココリコリした食感。ピクルスが好きな人なら気に入るお味。

コンクフリッター

コンク貝を細かく刻んでつなぎと一緒に揚げてあると思われるコンクフリッター。衣そのものに辛みがある。

食後はスーパー(Bayside Food Store)も覗いてみたが、特に欲しい物は無し。(米国製のスナック類等はとても高い)
もし買い物をするならご当地ビールのカリクビールくらいだろうか。
スーパーを出て目の前にあるトルトゥーガ(Tortuga)でラム酒とコーヒー、ラムケーキを購入。
お酒を購入するにはクルーズ船の情報を伝えることが必要だった。(免税の為か?)ルームキーの提示でOK。

ナッソーのトルトゥーガ

トルトゥーガ(Tortuga)入り口の海賊。ラム酒、ラムケーキはここかバカルディが有名。

ナッソーでは観光客狙いの強盗事件なども起きているとの情報があるが、クルーズターミナルの周辺に限って言えば、それほど物騒とは感じなかった。警官の数も多いし、人通りも多い。

ナッソーのマップ

私達が歩いた場所はこの通り。Bayストリートにはブランド店やお土産物屋が並んでいる。

下船から3時間ほどで船に戻った。
船に戻る際には他のクルーズ船の客と入り交じってかなりの混雑。列もとても長く感じるが、バハマ出国のチェック自体は写真(パスポートやそのコピー、アメリカ人なら免許証等でもOK)のチラ見程度なので、混雑具合から想像するほどには時間はかからない。

船に戻ったらナッソーでの買い物を部屋に置き、すぐにプール(アクアダック)へ。
キャスタウェイケイやナッソーに寄港している日は、他の乗船客が船に戻りきる前がアクアダックの狙い目だ。(通常1時間待ちを30分待ちくらいで乗れるチャンス)

もう二度と訪れる事はないかもしれないナッソー。とりあえず足跡だけは残した。

オーランド旅行記 目次