インターナショナルドライブ」タグアーカイブ

オーランド旅行記番外編・総括


今回の約3週間のディズニークルーズとオーランドの旅を振り返って、正直少し長すぎたかなというのが素直な感想。
テーマパーク漬けの毎日は想像以上に体力が必要で、インターナショナルドライブのヒルトンに移動してから以降の6日間くらいが余計だった気が…。
これがのんびりと過ごせる旅なら違っていたかもしれないので、3週間という期間そのものが長すぎるということではないと思う。

例えば5泊したディズニークルーズはとても楽に過ごせたので、もう少し長い、例えば一週間くらいのクルーズでも良かった。WDWもパークに行く予定の無い、気ままに過ごせる日があっても良かったので、10日間の滞在が長かったとも思わない。
やはり毎日何かしらの予定があって、それをこなしていったのが疲労の原因だと思う。

ディズニー・クルーズ

やはりディズニー・クルーズは素晴らしかった。WDWとクルーズならクルーズを選ぶという人が多いのも頷ける。食事や基本的なエンターテインメントが全て含まれていることを考えれば費用的にも高くないのでは無いだろうか。

なので、次回があれば5〜7泊のディズニークルーズに10日間くらいのWDWというスケジュールが理想かなぁと思う。WDWはもう一通り満喫したので、次回も10日間あれば、その中の3日間くらいは何もスケジュールしていない日を設けられるだろう。
そんな予定で行ければのんびり過ごせそうだ。

テーマパーク中心の旅は治安にそれほど気を使う必要が無いし、万全のサービス体制の中での旅行になるので楽に過ごせることは確かだなので(お金さえちゃんと使えば)、子連れ旅行の行き先としてはぴったりだ。
ただ、南の島のリゾートと違って提供されている娯楽が多いため、疲れてしまうのが難点。しかし、WDWに限って言えばリゾート(ホテル)内でただのんびり過ごすということも可能な作りになっているので、何もしない贅沢な日をどれだけ入れられるかで疲労度は違うだろう。

まあ、準備も万全にしていったおかげか、特に困ったことや大きな失敗も無く3週間を楽しく過ごせた。真夏のオーランドの暑さも、最近の東京の暑さと比べて大差が無いような気がしたので(滞在中3日間ほど異常に涼しい日もあった)、心配したほどでも無かった。ハリケーンにも遭わなかったし。
(大阪のUSJに夏休みに行ったことがあるが、その時の暑さの方が殺人的だった気がする…)

一日中降ったりやんだりの雨にたたれた日も何回かあったが、まあ、予定を大きく変えるほどのことも無かった。逆に連日あるはずのスコールも無く、まる一日晴天という日も多かったし。
総合的に見れば、私達が滞在した7月下旬から8月中旬のオーランドは、暑さは同時期の東京程度、晴れや曇りの日が8割、断続的に一日雨の日が2割といったところだっただろうか。
午後から夕刻にかけてのスコールも必ずあったわけではなく、7割程度の確率だったと思う。時間帯は14時〜16時の間に1時間程度だった。(もちろん気候や天気に関しては毎年同じということではないだろうが)
スコールが来る30分くらい前には必ず涼しい風が吹いてくるので、「もう間もなく来る」というのがはっきりと分かった。

さて、連日更新してきた当ブログは、本日以降、更新を不定期とさせていただきます。
過去記事への情報の追加や修正は随時行っていくつもりですので、今後とも皆さんの旅行の参考にしていただければと思っています。
次回はハワイにまた行きたいと思っているので、まだ未定ではありますが、計画が動き始めれば連日更新を再開したいと思っています。

新規の記事投稿はしばらくの間不定期となるため、新規投稿をお知らせできるTwitterのフォローなどをしておいていただければと思います。
又、YouTubeにもオーランド旅行の動画をアップしていく予定です。

また、オーランド旅行の準備編と旅行記本編の専用の目次を作成しましたのでご参照下さい。
情報は古くなってしまうかもしれませんが、可能な限り、変更点や相違点を加筆修正していきますので、お役立て頂ければ幸いです。


オーランド旅行記番外編・予約や手配で使用した旅行会社等


今回のオーランド旅行の手配と予約で使用した会社やサイトは以下の通り。

航空券
ANA(全日本空輸)公式サイト

昔と違って最近では旅行会者の販売する格安チケットと航空会社が直接販売する格安チケットの料金差はほとんどない。ならば座席指定等もその場で行え、搭乗便も即座に分かる航空会社からの直接購入が一番いい。特に子連れ旅行では便の利便性と座席は重要だ。
航空券は当初、JAL、デルタも考慮したが、座席配列や値段、乗り継ぎの利便性等を総合的に判断してANAにした。

ケネディ・スペースセンター
VELTRA・Alan 1(海外現地ツアー総合ポータル)

ケネディ・スペースセンターへのオプショナルツアーは何処の旅行会社に申し込んでも現地の旅行会社(日本語ツアーを扱うのは数社しかない)が主催する現地ツアーの斡旋販売に過ぎない。(例えばHISやJALパック等が独自にツアーを行っているわけではない)様々なツアーや個人旅行の人達が一緒になって現地旅行社のツアーに参加するわけだ。なので何処で申し込んでもコース毎の内容は同じだ。
NASAは内容理解が大事な施設なので日本語のツアーを申し込んだ。様々なツアーのタイプを並べて比較出来、キャンペーン等も随時行っている現地ツアーのポータルサイトを利用した。

ディズニークルーズ
WDW直営リゾートとパークチケット
ミッキーネット

米ディズニー関連の予約ならここしかない。まず値段はディズニー公式サイトから予約するのと全く同じだ。(ミッキーネット独自の割引で実質的には若干安く予約出来る事が多い)
システムはディズニー公式予約システムと連動(公認旅行社はシステムを共有している)しているのでその場で空室なども確認出来る。
値段も信頼度も変わらないのなら、日本語で対応してくれるミッキーネットで決まりだろう。
実際サポートも迅速で、過去アナハイムやアウラニへの旅行でも予約をここで行っているが何も問題がない。

ディズニークルーズの予約そのものはミッキーネットで行ったが、その後のオプショナルツアー予約、クルーズフォト(フォトパスのようなもの)の事前購入等はディズニークルーズの公式サイトで行った。(My Disney Cruiseへの予約の登録が必要)もちろんオンラインチェックインも利用した。
WDWのMy Disney Experienceへの情報登録もそうだが、ディズニークルーズのMy Disney Cruiseへのアカウント登録等に必要な情報もミッキーネットなら確実に入手出来る。

WDWレストラン予約
ラ・ヌーバのチケット
ウォルト・ディズニー・ワールド公式サイト(My Disney Experience)

WDWでのレストラン予約はミッキーネットでも代行してくれる(宿泊日数分が代行無料)が、その場で自分で確認しながら、時間調整等が行えるのでMy Disney Experienceから自分で行った。
直営宿泊者特典である180日前予約のおかげで全レストランを全て希望時間でとれたが、ネット予約の場合、きっかり180日前にならないと予約出来ないのが難点。電話なら最初の宿泊日の180日前にチェックアウト日までの分を一気に予約出来るらしい。(このへんは今後改善されるかも)

ラ・ヌーバのチケット予約もウォルト・ディズニー・ワールド公式サイトから行ったが、予約システムはシルク・ド・ソレイユのもので、シルク・ド・ソレイユのサイトからでも同じシステムにリンクしている。E-チケットを自分でプリント出来るのでそのまま入場出来る。
席を自分で確認して買えるのは便利だが、席を選ぶシステムに癖があるので、好みの席を表示させるのに手間がかかったのが難点。

もちろんMy Disney Experienceからはファストパス+の60日前予約、マジックバンドのカスタマイズ、メモリーメーカーの事前購入、そしてオンラインチェックイン等も行った。

ヒルトン・グランドバケーション・インターナショナルドライブ
ヒルトン公式サイト

ヒルトンオーナーズ(ヒルトン系列ホテルのメンバーシップ)の会員なので、公式サイトから予約。
もちろん公式サイトからの直接予約と他のホテル予約サイトからの予約とで料金に差があるかどうかを確認してから行った。
ちなみに予約に問題が起こった場合や、問い合わせがある場合には日本のヒルトン予約デスクに電話して日本語で対応して貰える。

ロウズ・パシィフィック・リゾート
Expedia(ホテル予約サイト)

ユニバーサルスタジオのオンサイトホテルはどこも高いので出来るだけ安く泊まれる予約サイトを探した結果、Expediaとなった。時期や状況によっては異なる結果になると思う。
Expediaはかなり昔から利用しているので信頼している。
ロイヤル・パシフィックを選んだ理由はオンサイト特典(無制限エクスプレスパスとハリーポッター・フォービドゥン・ジャーニーへのアーリーエントリー)が全て付くホテルの中で一番手頃だったということのみ。

シーワールドとアクアティカのチケット
Undercover Tourist(ロス、オーランドのテーマパークチケット格安販売)

この2パークのセットチケットはなかなか安く販売しているところがない。現地の格安チケット屋で買うといいという話が多いが、時間も限られているので出来れば事前に入手しておきたい。フロリダ在住者やカナダ国民向けの格安チケットは多く見掛けるが、日本人が買えるお得なチケットはなかなか無い。やっと見つけたのがUndercover TouristでのE-チケット販売。
割引率も高く、自分でプリントしたものでそのまま入場するタイプ。
ただ、このE-チケット、なぜか二つのパーク共にバーコードリーダーで読み込めず、番号を直接入力するしか無いようだった。エントランスの係員も何故だろうと首を傾げていたので理由は不明。もちろん番号の直接入力で無事入園は出来た。

ユニバーサルスタジオ(アイランズ・オブ・アドベンチャー)のチケット
オーランドベストガイド

ユニバーサルスタジオとアイランズ・オブ・アドベンチャーの2パーク、3デイというチケットもなかなか安く入手出来ない。これも上記のシーワールド同様、フロリダ在住者、カナダ国民向けの格安チケットがとても安くて羨ましい。
ちなみにホグワーツ特急に乗るためには絶対に同日に2パーク入場可能なチケットが必要。
色々検討した結果、オーランドベストガイドさんが販売しているE-チケットが一番安かった。これも自分でプリントするタイプ。
しかし、あとで気が付いたのだが、下記のブルーマンのチケット同時に購入するなら、ユニバーサルスタジオの公式サイトからコンボチケットを購入した方が、若干だが合計価格が安いことが判明。これは今回の失敗。

ブルーマンのチケット
ユニバーサルスタジオ・フロリダ公式サイト

座席をその場で確定出来るのはこの公式サイトからの購入のみ。割引チケットというのも存在するが、それはカテゴリーのみで席位置までは決められない。
ここでブルーマンのみ鑑賞するという人は滅多にいないと思うので、ユニバーサルスタジオと一緒に楽しむなら、コンボチケットがお得。

ネットスーパー
GardenGrocer(オーランドのネットスーパー)

初めて利用したが、これは間違い無くお薦め。事前に滞在中に必要なものをオーダーして、到着時に即、何の手間も無く手に入るというのは感動。4泊以上の滞在で、飲料水や酒類、スナック等が必要な人は使わない理由が無いと思う。
最低利用料金等があるので、あまりにも短い滞在であれば、高額でもWDWのショップで都度購入した方がいいかもしれない。

現地手配

以下のものは全て現地でその都度手配、購入した。

タクシー
ホテル〜ホテル、空港への移動なので全てホテルに呼んで貰った。ホテル敷地内に入ってくるタクシーは基本的に提携会社のものなので安心。メーター有りが一回、メーター無しが2回という結果。
いずれのドライバーも問題なく、想定内の料金で移動が出来た。
余程の事がない限り、タクシーは5分以内に手配されるので、ホテルからの移動なら、事前に自分で手配しておく必要はないと思う。
車種は手配係(ベルマン等)が荷物の量を見て判断してくれる。大きなバンタイプも多いので家族3〜4人くらいの利用までならスーツケースも含めて問題ないはずだ。

I-RIDE
ヒルトンのフロントで3日間券を購入。滞在中に一往復する程度なら乗車の際に現金払いで問題ないが、毎日乗る、もしくは一日に乗り降りを何回かするのならフリーパスを買った方がお得。(現金だと乗る度にぴったり必要なので、手持ちの現金を気にする必要が無いのもいい)
このパスはインターナショナルドライブ沿いの主要ホテルのフロントの他、ショッピングセンターなどでも販売している様だ。
購入すると購入証明のレシートをくれるので、それをI-RIDE初めて乗る時にドライバーに見せると、該当のチケットに交換してくれる。以降はそのチケットをリーダーにスワイプさせて乗ればOK。

オーランド・アイ
現地施設のチケットカウンターで購入。とても空いていたし、時間があれば寄ってみようと思っていた程度なので事前に手配しておく必要は無し。
観覧車(オーランド・アイ)の他に水族館、マダムタッソー蝋人形館とのコンボチケット等もある。
我々はオーランド・アイのみ。
とても空いているせいもあって、帰りの記念写真販売はかなり熱心なので注意。

リプリーズ・ビリーブ・イット・オア・ノット
上記オーランド・アイの北側にある、アメリカ流の珍品博物館。日本の温泉観光地とかにあるトリックアート系の観光施設に似ている。(実際、リプリーズ・ビリーブ・イット・オア・ノットは欧米の観光地に数件存在する)
チケットは施設の窓口で直接購入。各地で入手出来る無料マップや無料ガイド誌には割引クーポンが付いていることが多いのでそれはチェックしておこう。もちろんクーポンを使って2ドル程割引してもらった。
料金も手頃なので、インターナショナルドライブの界隈の観光ついでには持って来いの施設。
こういう怪しい雰囲気が嫌いでない人なら料金に見合う程度には楽しめると思う。

リプリーズ・ビリーブ・イット・オア・ノット

リプリーズ・ビリーブ・イット・オア・ノットのサイト。

オーランド旅行記 目次


オーランド旅行記番外編・ショッピング


買い物が旅行の主な目的である人を除いて、観光の空いた時間でのショッピングを、レンタカーを使わずに効率良くしたい人へのアドバイス。

今回のオーランド旅行で訪れたショッピングスポットは以下の通り。

  • ダウンタウンディズニー(ディズニースプリングス)
  • プレミアム・アウトレット(バインランド)
  • スーパー・パブリックス

WDW旅行中心の旅行での日用品の買い出しは、以前はHESS(ダウンタウンディズニーから歩けるガソリンスタンド併設のコンビニ)かクロスロード・ショッピングセンターのグディングス辺りが定番だったが、これからはネットスーパーのGardenGrocerで決まりだと思う。
今回初めて使ってみたが、便利この上なかった。自分達で買いに行くには重たくて苦労する飲料水やドリンク、ビール等が到着と同時に難なく手に入る。
HESSやグディングスはわざわざ見に行くような価値のある店ではないので、もう使う必要があるとは思えない。
スーパー見物が好きならアメリカらしい大型スーパー(ウォルマートやターゲット、パブリックス等)に行くべきだし。
もちろん日用品の買い出しが必要になるのは4日間以上の滞在の場合だろう。それ以下の短い滞在なら、割高ではあるが、リゾートのショップで買える物をその都度必要なだけ買うことで済ませた方がいいと思う。

ダウンタウンディズニー(ディズニースプリングス)はWDWへ行ったなら一度は行くだろうが、パーク中心のスケジュールの中、あまり時間を割けない人も多いのではないだろうか。
しかしエリアも広く、ショップの数もそれなりにあるので、半日以上は当てないと目当ての店をゆっくり回ることも出来ないと思う。
ディズニー関連のショッピングだけでいいと言うなら、エリアの半分、マーケットプレイスだけを回れば良いので、午後から半日を見れば十分だろう。飲食施設も豊富なので、夕食とセットで予定した方がいい。

アウトレットやショッピングモールに行くなら、大型スーパーにもついでに行ける場所がいい。
この条件を満たすのは私達が行ったプレミアム・アウトレット(バインランド)とパブリックスという組み合わせか、フロリダモールとターゲットの組み合わせ。
いずれもアウトレット、モールとスーパーの間は徒歩で移動が可能だ。
WDWから行くならプレミアム・アウトレット(バインランド)とパブリックスが近い。タクシーでチップ込み30ドル以内で行けるだろう。フロリダモールとターゲットはオーランド空港とWDWの間に位置していて、オーランド空港側に近いので、タクシー代はプレミアムアウトレットに行くより高めになる。
いずれもバスを乗り継いで行く事も出来るが、時間の節約と利便性を考えればタクシーが一番だ。帰りのタクシーもアウトレットやモールからなら難なく拾える。

プレミアムアウトレットはオーランドには2ヵ所あるので注意。WDWに近いのはプレミアムアウトレット・バインランドアベニューで、もう1ヵ所はユニバーサルスタジオの先だ。

パブリックスは食料品が主体のスーパーなので、お菓子や調味料なんかが目的ならいいが、雑貨等が目的ならターゲットの方がいい。
アウトレットとショッピングモールではそもそも商品の値段が違うので、どちらがいいかは目的次第だろう。いずれもフードコートがあるので食事も兼ねて行ける場所だ。

私達はプレミアムアウトレット隣接のヒルトンに泊まっていたが、WDWからプレミアムアウトレット+パブリックスという買い物目的で来るなら、まずはタクシーでパブリックスに行き、パブリックスの後にアウトレットに行く事をお薦めする。これは帰りのタクシーがアウトレットの方が拾いやすいからだ。ちなみにパブリックスの側にはウォルグリーン(薬局兼コンビニ)もある。

アウトレットとパブリックス

アウトレット、スーパーの位置関係。付近の横断歩道は2ヵ所。交通量が多いので必ず横断歩道を渡るように。

泊まっているのがWDWではなくインターナショナルドライブ沿いのホテルならI-RIDEで様々なショッピングエリアに行けるし、レンタカーがあるなら行きたい場所へ行きたいときに行けるので上記のアドバイスは気にする必要が無い。
あくまでもレンタカー無しのWDW中心の旅行で、ちょっとショッピングも楽しめればいいという人向きのアドバイスになる。

WDW内のリゾートからの日本語ショッピングツアーというのもある。種類によって料金は違うが、大体往復のタクシー代と同じくらいの料金が一人一人にかかるので、二、三人で行くと割高になる。
ピックアップの時間や現地での買い物の時間も決まっているので、自由度も無いのでお薦めはしないが、もしツアーの時間が旅程上問題なく、自力でタクシー移動等をするのが不安ということなら使ってみてもいいかもしれない。高くつく運賃は日本語での移動サービスを受けられることへの対価と考えればいいかもしれない。

オーランド旅行記 目次