プール」タグアーカイブ

ダウンタウンディズニーとホテル周辺を散策[ベガス・ロス旅行記19]


アナハイムに移動してきて一日目、もう午後遅い時間なので本日はインパークしない。
明日からの4デイパスを受取りにミッキーネットのオフィスがあるディズニーランドホテルに向かう。
今日から泊まるキングスイン・アナハイムの並びにはすぐの所にアナハイム・ガーデンウォークというショッピングモールが有り、その中を通って向かう事にする。
約8年前に来たときにも立ち寄って、その頃も閑散としていていつまでもつのか不安なモールだったが、相変わらず閑散としている。空のテナントも目立ち、田舎のシャッター商店街の様相。しかし、レストランだけは夕方のディナータイム以降は人々がやってきて混雑するらしい。

ガーデンウォークを抜けてダウンタウンディズニーに入る手前にディズニーのバスターミナル(Disneyland Resort Transportation Center)が有り、その一角にART(バス)のパスを販売している自販機があったので、本日から使える5日間パスを購入しておいた。通称ART(Anaheim Resort Transportation)と呼ばれるバスは観光客向けにアナハイムの各ホテルとディズニーパークを結ぶいくつもの路線を走っていて、これを使えば手軽にパークとホテルを行き来出来るようになっている。徒歩ではちょっと距離があるホテルに泊まっていて車が無い者にとっては利用価値大のバスだ。
パスはここ以外でも各ホテルのフロント等でも販売している様だ。券種は1デイ、3デイ、5デイと揃っている。運行時間はパーク開園の1時間前(マジックモーニングなどのアーリーエントリーにももちろん対応)から最終閉園時間の30分後まで(実際には1時間後くらいまで走ってた)で、運行間隔は20分毎。20分毎というのは間隔が開きすぎな気もするが、私達が泊まっているホテルの場合、近くのバス停に複数の路線が停車し、いずれもディズニーに向かうため、5分間隔くらいで出ている感じで利用が出来た。一つの路線しか利用出来ない場所だと利便性はかなり落ちるかもしれない。(場所によってはART以外にOCTAという市バスを利用出来る場合もあるし、ARTとOCTAは共通のバス停を使っていたりもする)

アナハイムバス停

バス停。ART以外のバスと共通の停留所も多い。

インパークしない場合でもダウンタウンディズニーに入る場合にはセキュリティチェックを通過しなければならない。アメリカのテーマパークでのセキュリティチェックは日本のディズニーとは比較にならない厳しさで、大凡飛行機に乗るときと同じ。金属探知も受けるし、バッグは全てのポケットを奥の奥まで調べられる。アメリカ人はこれを避ける為に手ブラで行く工夫をしている人も多い。(何故か衣類に付いているポケットはノーチェックで調べられないが、ウェストポーチ等はバッグと見なされる。金属探知機は全員通る必要があるので、金属類はポケットから出してトレーに乗せて通過する必要はある)
日本人旅行者はまず完全な手ブラでインパークする様な事は出来ないと思うが、極力荷物をコンパクトにして、金属類を纏めておくなど、スムースに通過する工夫はしておいた方がいい。
もちろん対応する検査員とゲートの数も日本よりも多いので、チェックの厳しさの割には時間がかからず通過できる印象。(朝の開園時間前後は驚くほどの混雑になってるが、その分検査員も増員されている為か、意外に列は早く進んで行く)

ダウンタウンディズニーを通過し、ディズニーランドホテルのミッキーネットデスクでパークチケットを受領。パスをミッキーネットで購入したのは、何処で買うよりも安かったから。
今回、旅行を計画した時点でパークチケットの値上げが発表されていて、旅行は値上げ後だったのだが、値上げ前にミッキーネットで購入しておけば実際に使用するのが値上げ後でも、値上げ前の値段でOKだった。

パスを受け取って、ダウンタウンディズニーにあるディズニー・ピントレーダース(ピンバッジの専門店)やワールドオブディズニー(大きなディズニーショップ)等を覗き、ARTに乗ってホテル方面へ戻った。

ARTはホテルの側にあるCVS(ドラッグストア)の前で降車するので、ここで水やジュース等、ホテルで飲む飲料と多少のスナック類を買った。ディズニーからの帰りのARTは毎回ここで降りるので、足りなければその都度買えばいいと考え、控え目に。
このCVSはディズニーランドの入り口があるハーバーブルバードと泊まっているホテルのあるウエスト・カテラアベニューが交わる交差点にあるのだが、この交差点は角3箇所がドラックストアとコンビニだ。(CVS、ウォルグリーン、セブンイレブン)
交差点はホテルから徒歩1分程なので。何か買い忘れたとしても困ることはない。

本日の夕食はホテルから徒歩3分程のチーズケーキファクトリー(ガーデンウォーク入り口にある)で。チーズケーキファクトリーはワイキキをはじめ、ラスベガス等、全米にあるチェーン店だが、何処でも安心して利用出来るレストランだ。(サービス面と味で)
私達が食事を始めた時にはテーブルがいくつか空いていたが、帰る頃には満席で、外には席を待つ人が溢れていた。やはり閑散としたガーデンウォークもレストランだけは人気があるようだ。周囲にあるカリフォルニアピザキッチンやババガンプシュリンプなんかもどんどんお客が入っていた。(ガーデンウォークにはこれら以外に中華で有名なP.F. Chang’sもある)

チーズケーキファクトリー

チーズケーキファクトリーでは2種類をチョイス出来るFACTORY COMBINATIONSというメニューが好き。CRUSTED SALMONとSTEAK DIANEをチョイスすれば肉と魚を頂ける。

ホテルに戻り、夜のプールへ。
アメリカの観光地にあるホテル(モーテル)はかなり安い所でも必ずプールがある印象で、しかもどこも温水プールになっている。(アメリカのプールで水が冷たいと感じたことがない)
なので快適なのだが、注意すべきはかなり深い部分を持つプールが多い事。慣れていないフィート表示で気が付きにくいが、プールの底が急なスロープになっていて、突然水深が2メートル以上なんてことがある。ここキングスインのプールがまさにそれだった。小さなモーテルのプールには当然監視員などいないので、子供を遊ばせるときには絶対に目を離さないことと、必ず大人も一緒に入って、プール全体の状態を確かめた方がいい。

キングスインアナハイム

キングスインアナハイムのプールはジャグジーも付いてる。ルームキーを使って入ることが出来るようになっている。タオル類は部屋から持参する必要がある。

明日からはいよいよディズニーパーク。我々の購入した4デイパスはディズニーランドとディズニーカリフォルニアアドベンチャーの両パークを自由に行き来出来るパークホッパー付きで、特典として指定曜日(2018年夏時点では火曜、木曜、土曜)にディズニーランドに1時間早く入れるマジックモーニングも一回付いている。(3日間パス以上か、パークホッパー付きの2日間パスに付く)
明日がマジックモーニングを使える木曜日なので、早速それを使ってディズニーランドから行く予定。

 




ハリウッドからアナハイムのホテルへ[ベガス・ロス旅行記18]


ハリウッドセレブリティホテルをチェックアウトし、大きな荷物だけをフロントに預けてハリウッドハイランドへ。目的のドルビーシアター(アカデミー賞の授賞式会場で、以前はコダックシアターという名称だった)はハリウッドハイランドに内包された形で存在する劇場。
ドルビーシアターでは内部を見学出来る見学出来るツアーを開催している。ツアーの内容はもちろんアカデミー賞授賞式に纏わるもので、ノミネートされたセレブ達の控え室や、ステージに向かう順路などを解説付きでガイドが案内してくれる。(勿論英語のみ)
シアターでの催し物によってはツアーが無い日もあるが、ツアー催行日であれば10時30分から16時迄30分毎に行われている。ツアーの所要時間は約30分。
料金は2018年の夏時点で大人25ドル、17歳以下が19ドルとなっていて、ドルビーシアターのボックスオフィスで事前に購入しておく必要がある。ボックスオフィスが開くのは朝10時。私達は10時30分スタートの初回のツアーが希望だったので、10時にボックスオフィスが開くと同時にチケットを購入した。定員に達すると買えなくなるので、希望の時間が決まったら早めに購入する事が必要。ボックスオフィスは1階にあり、シアターの入り口は2階にある。

ツアー参加者は開始時間の10分前にはシアター入り口に集まるようになっている。開始時間になるとシアターのドアが開き、ガイドがシアター内に迎え入れてくれる。
簡単な諸注意の後、館内ツアーが開始される。写真を撮れる場所と撮影禁止の場所があるので、案内する場所場所で指示に従って欲しいと言った注意がある。

ドルビーシアター

シアター内、受賞者の控え室では本物のオスカー像も見られる。

アメリカ映画に興味がどれだけあるかでツアーの感想は変わると思う。毎年どの作品が、どの俳優がオスカーを獲ったのかを気にするような人ならば十分に魅力的なツアーだし、映画はたまに観る程度で、オスカーの行方なんか気にしたこともないという人には価値がない内容だろう。
私達にとってはハリウッドまで来て参加せずに帰る事は考えられないツアーだったので、内部に入れて、見学出来ただけで満足。

ドルビーシアター

アカデミー授賞式会場であるシアター。この日は催し物の仕込みが行われていた。

ツアーを終えて、ラ・ラ・ランド(La La Land)という大型土産物店へ行き、土産物を物色。その後、ハリウッド大通りを挟んで向かいにあるチョコレート店、ギラデリへ。
このギラデリの隣はディズニーの旗艦劇場である映画館、エル・キャピタン・シアター(El Capitan Theatre)があり、ギラデリ自体もディズニーと提携していて、エル・キャピタン・シアターのピンバッジ等、ここでしか買えないディズニーグッズも売っている。
数種類のギラデリのチョコレートと、ディズニーのピンバッジ等を購入し、ハリウッド観光を終了。

ラ・ラ・ランド土産物店

土産物店のラ・ラ・ランドは大きな土産店。ベタなお土産が中心だが、それでよければ何でも揃う感じ。

ホテルに戻り、荷物を受け取ってアナハイム迄のUberを呼ぶ。又全ての荷物を持っての移動なので、大きめのスーツケース2個を間違い無く乗せられるであろうUber XLを選択。(普段の移動は安いUber X)XLを選べばSUVなど大型車がやってくる。

やって来たのは目的通りのSUVだったが、ドライバーは女性。スーツケースの積み込みもやってくれようとしたが、車はトランクまでの高さもかなりあり、大変そうなので私が積み卸しをすることにした…。
Uberは基本的に乗車前に目的地も伝わっているので会話の必要はないのだが、ドライバーによっては色々聞いてくる人もいる。この時のドライバーは日本人の友人がいるとのことで、日本のどこから来たのかとか、ディズニーでの一番の楽しみは何かといったことを話しかけてきた。
まあ、聞かれた事には簡単な英語で答え、あまり英語が上手では無いと伝えればそれ以上は話しかけてはこないので大丈夫。

順調に高速を飛ばして1時間とかからずに宿泊するホテル「キングス イン アナハイム アット ザ パーク & コンベンション センター(Kings Inn Anaheim at the Park & Convention Center)に到着。
ここはちょっと前までスーパー 8 モーテル アット ザ パークという名称だったので、Googleマップ等ではその名称でしか出てこなかったりしたが、ちゃんと到着して一安心。
やはりUber(Lyftも)は便利だと実感。自分の好きな時間に、自分の好きな場所からタクシーなんかよりも格安に移動が出来るというのは本当に素晴らしいシステムだ。
しかし私達がこのライドシェアというものを利用するのはこれが最後の予定。帰国する時の、ここからロサンゼルス空港まではスーパーシャトルを予約している。帰りは空港に向かうべき時間も決まっているし、昔ながらの空港シャトルサービスの方がライドシェアよりも更に安く(二人の場合)て確実だ。

宿泊するキングス イン アナハイムはカテラ通りという通りにあり、すぐ横にはアナハイム・ガーデンウォークというショッピングモールがある。ガーデンウォークにはテーズケーキファクトリー等の有名レストランなんかも入っていて食事に便利。更にCVSやウォルグリーン(Walgreens)といったドラッグストア(薬局を内包した小型スーパー)、セブンイレブンも至近で飲料やスナックなんかの買い物にも便利。
パークまでは徒歩15分ほどかかるが、パークへ行くバスが多く停まるバス停のいくつかが至近距離にあるので立地はとてもいいと思う。
以前に来たときにはパークの入り口の目の前にあるパークビューインというホテルに泊まったが、パークへのアクセスは最高なものの、スーパーには遠くて買い物が不便だった…。
何よりも宿泊料金が界隈のホテルに比べて激安。時期やキャンペーンの有無などで違うとは思うが、私達の場合、一泊7千円ほどで予約が出来た。周囲のホテルは古めのモーテルでも一泊1万円以上はする。(徒歩ではパークに行けないくらいの距離になると数千円で泊まれるホテルはいくつかある)

キングスインアナハイム

キングスインアナハイムの場所。パークまでは1キロくらい歩くが、十分に徒歩圏。パークへ行くバスの本数も多いのでアクセスは悪くない。

外廊下の二階建てというごく一般的なモーテルの作りで、エレベーターが無いので1階の部屋をお願いし、希望通りに1階の、ホテル玄関に近い部屋を提供して貰えた。
アメリカにしてはやや狭めの部屋だが、日本のビジネスホテルなんかに比べれば十分なスペース、バスタブ無しのシャワーブースのみだったが、使いにくい浅いバスタブが付いているよりもその方が広くていい。部屋の目の前には、大きくは無いがジャグジー付きのプールもある。

今日から5泊、ここに泊まってディズニーを楽しむ。まずはミッキーネットに依頼したパークチケットの受取りと、ART(ホテルとディズニーを行き来する観光客向けのバス)の5日間パスをゲットしに行く。




エクスカリバーにチェックイン[ベガス・ロス旅行記02]


娘と二人では初めてだが、エクスカリバーホテルに泊まるのはこれで4回目くらい。
もうかなり古めのホテルだが、設備と立地を考えれば安さが魅力。
いつものことだが、15時から20時くらいの間はチェックインカウンターは長蛇の列。機械でのチェックインも出来るのだが、部屋位置をリクエストしたいのでおとなしくチェックインカウンターに並ぶ。(機械はかなり空いている)

列の長さから1時間くらい待たされるかと思ったが、30分ほどで順番が回ってきた。
リクエストしたいのは出来るだけ高層階の、外側を向いた部屋。内側向きだとお城の塔が邪魔で高層階でも景色は最悪。
客室タワーはロイヤルタワーとリゾートタワーという2棟があるが、今回予約しているのはリゾートタワー。ロイヤルタワーの方がリノベーションで綺麗らしく料金高め。
しかし我々はプールに近いリゾートタワーの方が良かったので安めのリゾートタワーで十分。

割り当てられた部屋は14階とあまり高層階とは言えないが、外向きの部屋。山側だと夜景が綺麗なのだが、山側ではなくニューヨークニューヨークホテル側。
まあ、これはこれでラスベガスらしい景色が見られるので可とした。

エクスカリバー

左右それぞれのタワーが客室棟だが、ご覧のように内向きの部屋だとお城の塔しか見えない。しかも近くで見るととても安っぽい。

クレジットかカードを登録してあるので、チェックアウトは特に必要無し。以前から手続き無しのエクスプレスチェックアウトが可能であったが、カードキーを専用の封筒に入れ、その封筒にエクスプレスチェックアウトする旨のマークを入れ、サインしてエレベーターホールのキードロップに入れていた記憶がある。が、現在はカードキーは記念に持ち帰ってもいいようで、何もする必要はなさそう。
もちろん確認したいことや領収書がその場で欲しい場合はカウンターでチェックアウトする必要がある。
部屋料金や部屋付けの飲食等の料金は毎日テレビでチェック出来るので、都度チエックしておけば安心。もし身に覚えの無い料金があったらカウンターに行って問い合わせればいい。(部屋のテレビに日毎の料金が出るまではタイムラグがあるので注意)

チェックインが済んだら広いカジノフロアを通り、リゾートタワーのエレベーターへ。
エレベーターは低層階から中層階までと中層階から高層階までが別々に各3台ほど稼働している。
ラスベガスの巨大ホテルは朝夕のエレベーター待ちが酷いと言われているが、滞在中、5分以上待たされるような混雑には遭遇しなかった。大抵は1分以内、待たされても3分以内には乗れたと思う。

部屋はキングサイズのベッド一台なので広々している。ツインだとクイーンサイズ2台が同じ広さの部屋に入っているのでやや手狭な感じになる。キングサイズは広いので、親子二人で寝てもかなり余裕。もし1台のベッドで問題ない場合はキングサイズベッドの部屋をお勧めする。

ラスベガスのホテルの常識通り、冷蔵庫は無し。昔からラスベガスのホテルは冷蔵庫無しが一般的で、冷たい物がほしければカジノに行けば無料だよ(実際にはカクテルガールへのチップは必要)というシステム。だが、今回はカジノフロアに行けない(通過しか許されない)子供もいるので出来れば冷蔵庫が欲しかった。
最近オープンした高級目のホテルには冷蔵庫も用意されている事が珍しくなくなったらしいが、予算を優先したので仕方が無い。
その代わり各フロアに大型の製氷機が用意されているので、それを使って凌ぐことにする。(食品を冷蔵しておく様なことは出来ないが、冷たい飲み物を飲むという用途だけなら大きなアイスペールも部屋にあるので問題はない)

WI-FIは問題なく使えた。スピードもそれなりで不満のないレベル。以前はネット接続別料金だったが、今はリゾートフィーという謎の追加料金(部屋代、税金とは別に必ず加算される、飛行機の燃油サーチャージに似た感じのもの)に含まれている。
このリゾートフィーにはWI-FIの使い放題以外にプールの使用料やビジネスセンター、フィットネス等の使用料等も含まれているらしいが、プールは昔から宿泊者は無料で使えた様な気がするのだが…。
昔、部屋料金に税だけで泊まれた頃は、ラスベガスと言えば豪華なホテルに日本のビジネスホテル並かそれ以下の料金で泊まれる所という魅力があったが、この謎のリゾートフィーという料金が付加されるようになり、割安感があまりなくなってしまったのは残念。

古いホテルなのでトイレや洗面、シャワーの排水などをすぐにチェック。もし問題があればすぐに部屋を変えて貰うのが得策。今回は問題なかった。ちなみにエクスカリバーはスイートなどの一部を除いてシャワーブースのみでバスタブは無い。(アメリカのバスタブはとても浅いことが多く、湯を張ってもあまり入った気にならないのでシャワーのみで個人的には十分。かえって体を洗うスペースが広く確保出来るのでシャワーブースのみで問題はない)
エアコンの動作もOKだったが、そこは古い機械なので作動音がやや大きいことは我慢。

プールはリゾートタワーをカジノフロア(1階)に降りればすぐ。
入り口でルームキーを提示してタオルを受け取るシステム。どこのホテルも同じだが、別のホテルのプールは利用出来ないようになっている。
エクスカリバーは料金の割にプール施設は広々している。子供用だがスライダーもある。
更衣室等は無いので部屋で水着に着替え、水着のまま部屋に帰るシステム。子供は水着のまま行き来しているし、大人はTシャツ等を水着の上に羽織って行き来している。

エクスカリバーのプール

プール施設の広さ、快適度ではマンダレイベイ、ミラージュ、フラミンゴに次いでベスト5には入ると思う。ラスベガスでは豪華ホテルでもプールがショボい所が多い。

エクスカリバーは2階にフードコートやコンビニ(飲料やスナックを販売)、ルクソールへの通路等があり、地下には子供用のカジノと言う感じのゲームセンターがある。このゲームセンターの存在はかなり特徴的で、これと同じ様な施設は私の知る限りでは他にニューヨークニューヨークとサーカスサーカスにしか無いと思う。
システムは以前、グアムの旅行記で紹介したチャッキーチーズというゲーセン兼ファミレスと同じで、専用のコインを買い、それを使ってゲームをすると、得点や勝敗に応じてチケットがゲームマシンから排出される。そのチケットを集めて専用のカウンターマシンで枚数を数え、枚数が記載されたレシートと引き換える。レシートに記載の枚数に応じて景品交換所で景品と交換出来る。
しかしチャッキーチーズ同様、景品に欲しくなる様な物はほとんど無い。よほど枚数を貯めない限り、景品は百均の玩具以下のものばかりだ。
まあ、ゲーセンと考えればリーズナブルに遊べるので、子連れには有難い施設だと思う。(娘は既にグアムのチャッキーチーズで飽きてしまったようで30分ほど遊んで退散)

今回、カジノで遊ぶ時間はあまり無いとは思うが、一応カジノ内のMlifeのカウンターでMlifeのカードを作っておいた。既にネットでメンバーになっているので、その会員番号とパスポートを提示すればすぐにプラスチックカードを作ってくれる。
このカードにMlife系列のカジノ(エクスカリバーの他、MGMグランド、ニューヨークニューヨーク、ルクソール、マンダレイ・ベイ、パークMGM(旧モンテカルロ)、アリア、ベラージオ、ミラージュ、サーカスサーカス等)でゲームをする度にポイントを貯められる。(マシンならカードスロットに挿入し、テーブルゲームの場合はディーラーに手渡す)
貯めたポイントは景品や系列ホテルのバフェの割引等に使える。
依然と変わっていたのはスロットマシンなどで勝ってもコインが出てくることはなくなっていたこと。勝った金額が記載されたチケットが出てくるので、それを使って別のゲームをしたり、キャッシャーで換金したり出来る。昔はコインバケツという大きなカップにコインをジャラジャラ入れて持ち運んだいたのだが、時代は変わっていた…。