準備」タグアーカイブ

準備その18・ポップセンチュリーのオンラインチェックイン (オーランド)


WDWの直営リゾート宿泊者がファストパス+の取得が可能となる、チェックインの60日前、リゾートのオンラインチェックインも行える様になる。
優先すべきはファストパス+の取得だが、事前の計画通りに全て取得出来たので、オンラインチェックインも済ませておく。

オンラインでのチェックインを済ませておけば、当日は専用のカウンターで短時間でチェックイン手続きを完了出来る様になる。

60日前になると、My Disney Experienceのリゾート予約情報からオンラインチェックインへのアクセスが出来る様になっている。
入力する項目は日本の住所、到着予定時刻とチエックアウト日の出発予定時刻くらいで難しいことは何も無い。
部屋のリクエストはいくつか用意されている選択肢から2つまでをチェック出来る。
私は1階(Ground Floor)と70年代棟を選択。(選択理由はこちらを参照)
プリファード(フロント棟に近い位置)で予約してあるので、この2項目のリクエストが通ればかなり便利な部屋になるはず。

ポップセンチュリーのオンラインチェックイン

あくまでもリクエストなので100パーセント希望通りになるという保証はない

早く到着した時にリクエストよりも空いている部屋にすぐ入れることを優先するかというチェックボックスがあるが、リクエストを優先したいので、これにはチェックしない。
ポップセンチュリーのチェックイン時間は15時だが、部屋位置に拘らず、空いている部屋がある状態ならこれより早く部屋に入れて貰える。
このへんはアメリカのホテルはどこもそんな感じで、部屋が空いていて清掃さえ済んでいればチェックイン時間に関係なく入れてくれる所がほとんどだ。
日本のホテルは時間にならないと入れてくれない所が多いが、アメリカではチェックイン時間とは、遅くともその時間には部屋に入れるということを意味する時間の様だ。
まあ、つまりかなりアバウトで、部屋のリクエストに拘ると、チェックイン時間を過ぎてもまだ掃除に時間がかかるなんて言われることもあったりする。

ほとんどの人は早めに到着して部屋に入れなければ、ベルサービスに荷物を預けてパークに向かうだろう。部屋の準備が出来ていなくてもマジックバンドは貰えるのですぐにパークで遊ぶことが出来る。
そこで、部屋に入れる様になったら連絡を希望する場合に、連絡先を記入できる。
携帯電話とメールが選べるが、携帯はアメリカで契約された携帯のみとなっているので、我々はメールのみだ。
現地で契約した携帯電話を持っているなら、もちろん電話も使える。

ポップセンチュリーのオンラインチェックイン

メールアドレスは現地で確認出来るものを使うように

以上でオンラインチェックインは完了だ。
当日はパスポートを提示すれば特に何かを記入したりと言った面倒もなく、マジックバンドを受け取るだけの様だ。

オンラインチェックインするよりも、現地でチェックイン手続きをした方が部屋のリクエストが通りやすいという話も聞く。
確かにその場で細かくリクエストし、マップで部屋の位置を確認しながら交渉した方が要求は通じやすいだろう。オンラインチェックインの場合は到着時に既に部屋が決まっているので、マジックバンドにもその情報が入ってしまっている。もし部屋が気に入らず、変えてもらう場合には逆に手間がかかってしまうことになる。そういう意味では確かに当日、現地でチェックイン手続きを行うメリットがあるのは確かだ。
しかし、その時点で空きがない部屋はどう頑張っても提供されない。
一説によるとリゾートの部屋の割り振りは常に4日前にされるという情報がある。その時点で既に把握しているリクエストと、予約時のカテゴリー(プリファードかスタンダードか等)から、4日後にチェックインするゲストの部屋を割り振り、余った部屋を当日チェックインのゲストに割り当てるということだ。
なので、ある程度位置が決まっているプリファード等のカテゴリーで予約をしている人なら、更に2つのリクエストを事前に出しておけるオンラインチェックインの方が良いと思う。
一切追加料金のかからないスタンダードで予約している場合には、運次第ではあるが、オンラインチェックインせず、当日の交渉で空いている部屋の中から最も希望に近い部屋を提供してもらえる可能性に賭けてみる価値はあるかもしれない。
ただ、オンラインチェックインをした上で、更に電話(国際電話で)で細かくリクエストを伝えておくという方法もあるので、細かい拘りのある人は電話でリクエストすることも検討してみた方がいい。

オーランド旅行記 目次


航空機に持ち込める物、預けられる物


飛行機に乗る際、頭を悩ませるのが預け入れ荷物に入れられる物とダメなもの、手荷物として持ち込める物とダメな物の仕分け。
間違えると空港で思わぬ手間と時間を要することになるので、基本だけはしっかり押さえておきたい。
面倒なのは同じ種類の品物でも容量等によって可否が異なる物があること。それも考慮して仕分けを完璧に行おうとすると混乱したりミスを犯したりしやすいので、ここは大ざっぱに考えた方が分かりやすい。容量制限等がある場合には基本的にダメな物として扱えばいい。

まず手荷物として機内に持ち込めないと思っていい物。

  • 刃物(ハサミやカッターは勿論、刃がある物はどんなに小さな物もNGと考えた方がいい)
  • 先端が鋭く尖っている物(刃物と同じ扱いになる)
  • 液体(クリーム状やジェル状の物も液体として扱われる)
  • スプレー缶類

預け入れ荷物に入れられないと思っていい物。

  • ライターやマッチ
  • バッテリー類

基本的には上記の物だけ気を付ければいいので、それほど難しくはない。
手荷物として持ち込めない物は預け入れに、預け入れに入れられない物は手荷物に入れればいいだけ。
容量や形状、サイズ次第で持ち込める物等、細かい規定があるのだが、そこまで細かく考えると間違いの元なので、大ざっぱに考えた方が無難だ。

ライターやマッチは一人一個という制限があるので、一個のみ携帯出来る。
ライターの種類によっては一個も持ち込めない場合があるが、100円ライターなら問題ない。
バッテリー類は容量個数制限があるのだが、一般人が普通使っている電化製品に使用する物ならまず何個持っていても問題にはならない。(大容量のモバイルバッテリーでも市販されている物はほぼ大丈夫)
ただ、端子むき出しで放り込んでいると問題になる場合もあるので、端子は絶縁されていること、出来れば専用のケースに入れておいた方がいい。
スプレー缶類は0.5Kg以下のスプレー缶であれば預け入れ荷物に入れられるが、工業用スプレーはダメ(ペンキスプレー等)。「火気と高温に注意」と表記されている引火性の高いガスを使っている物もダメ。

預け入れする荷物に電池で動く電化製品を入れる場合は、バッテリーを外して、バッテリーだけは持ち込みにした方が無難だ。バッテリーを取り外せない製品も機内持ち込みにした方がいい。AC電源のみで稼働する製品はスーツケースの中で動き出す心配も破裂する心配も無いので、預け入れにして大丈夫。
(私は10年ほど前、シェーバーを預け入れに入れていて、何かの弾みで動き出し、一度乗った飛行機から降ろされた苦い経験がある。それ以来バッテリーを取り外せないシェーバーは持ち込みにしている)

液体は機内持ち込みに出来ないとはいえ、どうしても機内で必要な液体類があるというケースは多いだろう。まず飲料は保安検査後に購入した物は問題ない。
それ以外は100ml以下の容器に入れて、小分けにし、それを透明のジップロックに入れれば持ち込める。(ジップロックは縦横20センチ以内程度、容量が1リットル以内の物で、一個まで)
乳幼児連れで必要となる離乳食等は申告することで持ち込めるので、個別に確認した方がいい。

機内への液体持ち込み

このようにして持ち込む。

米国内で乗り継ぎのあるフライトの場合、保安検査を2度通ることになるので注意が必要だ。
保安検査後に購入した液体は持ち込めるのだが、日本を出発した際に購入した液体は、米国でもう一度保安検査がある為に、乗り継ぎ空港より先には持ち込めなくなってしまう。
ペットボトル飲料等は米国到着までに飲んでしまうか、破棄すればいいとして、問題はお酒や液体の化粧品類等を免税店で購入した場合だ。乗り継ぎ空港で荷物を一旦ピックアップしたら、再預けをする前に、忘れずに預け入れ荷物に入れておくこと。そうしないと没収か破棄となる。
税関審査の為にピックアップした荷物を開けて荷物を入れるという行為は、咎められることもあるとのことなので、乗り継ぎがある場合は免税店での液体購入は基本的に控えた方がいい。
どうしても液体の免税品が欲しいという場合は、帰国時の乗り継ぎ空港(日本行きの便に乗る空港)の免税店で購入するか、機内販売を利用することをお勧めする。


準備その17・ファストパス+取得 (オーランド)


ポップセンチュリーのチェックインまで60日。直営リゾート宿泊者の特典である60日前からのファストパス+の取得開始である。

My Disney Experienceでは現地時間で60日前となったと同時にファストパス+の取得が可能な状態となった。チェックインの60日前になるとチェックアウト日までのファストパス+を一気に取得出来るようになる。つまり10泊であれば70日後のファストパス+まで取得出来るということ。
常にアップデートされているので現在はどうか分からないが、スマホのアプリよりもPCサイトでの取得の方が安定して動作するという情報があったのでPCでMy Disney Experienceにアクセス。

ファストパス+の取得は初めてなのでNew FastPass +をクリック。
するとカレンダーと4大テーマパーク名が表示されるので、希望のパークと日にちを選択する。もちろん自分達の滞在期間のみ(チェックインからチェックアウトの日まで)しか選択出来ない。

ファストパス+の取得

滞在期間がカレンダーでは色付け表示されている。

次いで同行者のリストが表示されるので一緒のファストパス+を取得するメンバーを選ぶ。つまり個々に別々のファストパス+の取得も可能と言うことだ。

ファストパス+の取得

同行者がリスト表示されて、誰の分を取得するかを選択する

3つのアトラクションを選ぶと、その3つを廻るパターンが4つほど表示される。
アトラクションは必ず3つ選ばなければならないので、事前に考えておいた方がいい。
しかし表示されるパターンはいずれも自分達の希望の時間とはずれがあると思う。なので、適当にパターンの一つを選び、後から時間を変更する。

ファストパス+の取得

システムが勝手に決めたお薦めの順番に4種類の取得パターンが表示される。

一旦取得したファストパス+はアトラクション毎に時間の変更やキャンセル、他のアトラクションへの変更が可能になるので、一つずつ希望の時間に変えていく。
この際に時間の変更を容易にするために、最初のパターン選択の際に、もっとも希望の時間とかけ離れたパターン、つまり一つも希望時間になっていないものを選んでおくと時間変更がやりやすくなる。
というのは、他のアトラクションのファストパス+の時間と被っている時間帯は選べないからだ。3つとも希望する時間と異なっていれば、希望時間を選んで行く際に重複することがないので自由に選んでいける。
廻りたい順番で時間を変更していくことが出来るので、大まかなスケジュールも事前に考えておいた方がいい。
選べる時間は1時間毎だ。最初のアトラクションが9時から10時の指定時間なら、次のアトラクションは10時から11時といった様に1時間に一つずつの取得となる。
ショーやパレードの場合は10〜30分程度のファストパス+専用の入場時間が表示され、それに上演時間が加味されて、終演後の時間以降に次のファストパス+の指定時間を選択出来る様になっている。

ファストパス+の取得

まずは適当に一つのパターンに決めて取得。続けて一つずつ時間変更を行う。

この作業を最終日まで繰り返して全日程のファストパス+を取得した。
60日前になったと同時に行ったせいか、全てのアトラクションを全て希望時間でとることが出来た。たぶん日毎に選択出来る時間等が少なくなっていくと思われるので、直営リゾート宿泊者は60日前になったらすぐに取得するのがお薦め。
もし後から気が変わればいつでも変更が行える。(もちろん選択肢は少なくなっていくが)

取得結果はMy Disney ExperienceのMy Reservations等でリスト表示出来るので誤りがないか確認しておこう。午前と午後を間違えて時間指定してしまったものがあったので、確認は大事だ…。

ファストパス+の取得

全て希望通りに並んだファストパス+の予約結果。素晴らしい。

私達は10泊で、チケットが10Dayなので10日間分の取得。
チェックイン日からアウト日までが選択出来るので、計11日分の日付を選択出来るが、11日目をクリックしたら、それは出来ないと表示された。
もしチェックイン日(1日目)のファストパス+を取得しなければ、チェックアウト日(11日目)も取得出来るはずだ。

オーランド旅行記 目次