準備」タグアーカイブ

海外旅行時の荷物のハンドリング


海外旅行の荷物は大きくなりがちだ。旅慣れた人は荷物が少ないと言われるが、たまの海外旅行でお土産も多くなる場合には荷物の運搬方法に頭を悩ませる。
航空会社やフライトによって預けられる荷物に制限が異なるが、無料で預けられるのはスーツケース1〜2個だろう。
2個預けられるとしても、一人で大きなスーツケース2個を運ぶのは至難の業だ。
私はいつも大きめのスーツケース一個に、大きめのスーツケース相当の容量を持つ折りたためるバッグを入れていき、帰りはお土産で増えた荷物をスーツケースと折り畳みバッグに詰め込んで帰国している。(2個預けられる場合)
スーツケースは欧米人がよく使っているソフトタイプのもので、大きなバッグもスーツケースの上に載せられる。なので、ホテルの部屋から空港、そして空港内での移動も楽だ。

大きなナイロンボストン

大容量で軽い折り畳めるバッグは帰国時に役に立つ

バックとめるベルト

スーツケースに他のバッグを合体させるグッズもある

もし一個のみしか預けられない場合には機内持ち込みの手荷物と分散させることによって何とかするしかない。持ち込み手荷物はサイズ制限が厳しいが、重量には割とアバウトだ。
重量制限はあるのだが、私は一度も計られたことはない。もしかしたら極端に重いと係官が判断した場合には計量があるのかもしれないが、そんな光景を目撃したこともない。
なので重量があって小型の物は出来るだけ持ち込み手荷物にすることで、スーツケースの重量オーバーを防ぐことが出来る。(もちろん液体やゼリー状の物はダメ)
帰国時の荷物が増えると予測出来る場合には、持ち込み手荷物用のバッグもサイズ制限内で出来るだけ容量のある物にした方がいい。
この持ち込み手荷物もスーツケースの上に載せられる等、自分で運搬する際に一つに合体させられるものなら移動が楽になる。
(頑丈なキャスターを持つ製品なら、かなりの重量になっても比較的楽に転がせるが、キャスター部分が華奢な、安価な製品だとキャスターが壊れてしまう可能性もあるので注意)

ソフトタイプのキャリーケース

上面が平坦でキャリー時の取っ手が荷物を載せても使えるので、このタイプのスーツケースがやはり一番使いやすい。

荷物の運搬がもっとも苦痛になるのは空港自宅間の移動だと思う。
空港内はカートもあるし何とかなるが、空港から自宅まで電車やバスを乗り継ぐ様な場合は大変だ。
車であれば問題ないので、自家用車を使えるなら、安い空港周辺駐車場等を使って車で空港に行くことをお薦めする。帰国時の荷物は空港内の送迎バス乗り場までの運搬なので楽になる。
駐車場で荷物を車に載せればあとは自宅まで真っ直ぐだ。
車を使えない場合には運送各社が提供している空港宅配便を使うのが楽だ。空港内の宅配カウンターで荷物を預ければ身軽になって帰宅出来る。帰国便の到着時間や自宅の場所にもよるが、早ければ翌日、遅くても翌々日には荷物が自宅に届く。
空港宅配は往復共に使えるし、往復割引がある会社もあるので、公共交通機関で空港に行く場合には利用を検討した方がいい。


ディズニークルーズのドアデコレーション


ディズニークルーズのステートルーム(船室)のドアに様々なデコレーションをしているのをよく見かける。4泊程度のショートクルーズでは割合が低い様だが、一週間以上のクルーズではかなりの割合で行われている。
アメリカではこのドアデコレーションのネット販売等も行われているようだ。

ドアにはシール類を貼ることは禁止されているので、デコレーションは全部マグネットで付けられている。絵葉書等をただマグネットでくっつけているものから、かなり凝った物まで様々だ。
せっかくディズニークルーズに乗るのなら少しでもドアデコレーションを作っていきたい。
マグネットシートさえ用意すれば簡単な物ならすぐ出来る。厚手の紙で作ったデコレーションの裏にマグネットシートを貼り付けるか、マグネットシート自体に絵を描いたり、プリントしたり出来る物も売られているので、工夫次第で色々と作れそうだ。
もちろんシートでは無く、ただのマグネットでデコレーションを留めても構わないが、ドア表面に傷を付けたりすることのないよう気を付けなければならない。

ちょっと凝って作るのなら、ドアに付いている部屋番号の円形プレートの周囲に合わせて作るというのも定番だ。
円形プレートの直径は18センチなので、コンパスで半径9センチの円を描き、その円に沿ってデザインすればいい。ただ、円の真下、約1センチの所にドアスコープが付いているので、下側は注意。
ドア全体の横幅は約67センチだ。(ドリームのサイズなのでファンタジーも同様のはず。マジックとワンダーは異なる可能性が有り)

ディズニークルーズのドアデコレーション

こんな感じのデコレーションがされている。

ドアデコレーションと共にドアの横にレターラックがかかっているのを見かけると思うが、あれはクルーズメイトとのプレゼント交換や連絡用の物だ。
アメリカではSNSやディズニークルーズのコミュニティサイト等で同じクルーズに乗船する人達とのやりとりがよく行われいて、そうしてネットで知り合ったクルーズメイトとのお楽しみとしてプレゼント交換等が行われているようだ。(通称フィッシュエクステンダーと言い、プレゼントを交換し合うグループをFEグループと呼ぶ)
もし英語が堪能なら、そういう交流にチャレンジしてみても面白いかもしれないが、多くの日本人旅行者にとっては敷居が高いかもしれない。(日本人は世界で最も個人情報の公開を嫌う国民性なので、そもそもこういう楽しみ方は向かないかもしれない)

ディズニークルーズのレターラック

レターラックがある場合は、フィッシュエクステンダーに参加しているということで、FEグループ内のメッセージ交換用にホワイトボード等を取り付けている人も多い。(もちろんマグネット)

ドアデコレーションはクルーズのアメニティとしても売られているので、それを使ってもいいが、独自の物を貼ることに意味があると思われるので、既製品ではあまり意味が無いかもしれない。

船内にいるのはクルーズのキャストとゲストのみなので、滅多にあることでは無いと思うが、外に貼っておくものなので盗難の可能性が無いわけではない。
子供も多く乗船しているので、悪戯で盗られてしまうこともあるだろう。盗られて困る物は(お土産のマグネットや絵葉書等)デコレーションに用いない事も大切だ。

オーランド旅行記 目次


準備その14・メモリーメーカー購入 (オーランド)


My Disney Experienceからメモリーメーカー(Memory Maker)を購入。
メモリーメーカーは従来のフォトパスに代わるもので、事前購入することで割引がある。WDWで写真を撮って貰う予定があるのら買っておいた方がお得。(ほとんど撮らないなら損)

My Disney Experienceにログインした状態で購入することで自動的にマジックバンドにもリンクされるので、必ず代表者のアカウントでログインした状態で購入することが肝心だ。
するとMy Disney ExperienceのMy Reservation and Ticketの表示で購入した状態になるはず。
これで何もしなくても現地で写真を撮って貰ったらマジックバンドで写真を入れて貰える。

メモリーメーカー購入

ご覧の通り購入状態になる。

代表者My Family & Friends Listに登録されている全員が同じメモリーメーカーを使えるので、個別に設定する必要は無い。

現在、日本からの購入でもメモリーメーカーのカードが送られてくるが、これは万が一に備えて持っているだけになる。
とても発送が早く、購入から3日でアメリカからカードが届いた。
もちろんこのカードをカメラマンに渡しても同じメモリーメーカーに写真が入る。つまりマジックバンドでもカードでもどちらでも同じ様に使えると言うことだ。

メモリーメーカーのカード

クレジットカードの様に紙に貼られて来たが、糊がカードからとれないのが残念…

メモリーメーカーの有効期限は写真を最初にダウンロードした日から30日間だ。
ただし写真自体は撮影日から45日間しか保存されていないので、撮影日にも注意する必要がある。
撮影日から45日間以内で、尚且つ、最初のダウンロードから30日間以内に全ての写真をダウンロードしておかないと期限切れになってしまうということだ。

今回のオーランド旅行の場合、帰国するのは最初にWDWのパークを訪れた日から18日後なので、帰国時点で残り27日で最初に撮って貰った写真は消えてしまうことになる。(初日に写真を撮って貰っていれば)

写真撮影もダウンロードも行っていない(撮影してなきゃダウンロードなんて出来ないが)状態では、特にメモリーメーカーに有効期限は無い。(2015年6月現在)

オーランド旅行記 目次