空港」タグアーカイブ

オーランド空港のショップとレストラン


オーランド空港のメインターミナル3階はちょっとしたショッピングモールの様になっている。
到着時はもちろん、出発時もセキュリティチェックに進む前はここで買い物や食事を楽しめる。
空港内のホテル、ハイアットに宿泊する場合にはホテル内施設の様に使えるのでとても便利だ。

ターミナルはAサイドとBサイドに別れているが、施設はどちらのターミナルを利用する場合でも同様に使える。フードコートは両ターミナルの中央に集まっている。
フードコートに出店している飲食店は以下の通り。

  • Carvel
  • Chick-Fil-A
  • Dunkin Donuts
  • Krispy Kreme
  • McDonald’s
  • Moe’s Southwest Grill
  • Panda Express
  • Quiznos Subs
  • Sbarro
  • Starbucks Coffee

テーブルサービスのレストランは

  • Chili’s Too
  • Home Team Sports Bar
  • Macaroni Grill

この他にハイアットのレストランも4階と9階にあるので飲食には困らないはずだ。

ショップはウォルト・ディズニー・ワールド、シーワールド、ユニバーサルスタジオ、ケネディスペースセンターのショップの他に20店以上の専門店が並ぶ。
コンビニ代わりに使える店としてはターミナル両端にHudson NewsとCNN News and Giftsがそれぞれある。どちらも土産物と雑誌や新聞、スナック類に飲料等を置いている。

セキュリティチェックの向こうはトラムで移動する4つのエアーサイドに別れている。
ゲート1〜29がエアーサイド1、30〜59がエアーサイド3、60〜99がエアーサイド4、100〜129がエアーサイド2だ。
日本人旅行者が主に利用する航空会社では、アメリカン航空がエアーサイド1、デルタ航空がエアーサイド4、ユナイテッド航空がエアーサイド3のゲートを主に使用する。
それぞれのエアーサイドにも飲食店とショップがあるが、各テーマパークのショップは無い。
飲食店は日本人にも馴染みのある店をあげると、エアーサイド1にはバーガーキングとスターバックス、エアーサイド3にはウェンディーズ、エアーサイド4にはバーガーキングとスターバックスがある。

オーランド空港

アメリカン、デルタ、ユナイテッドはターミナルのBサイドにチケッティングカウンターがある。WDWのマジカルエクスプレス(クルーズシャトルも)はBサイドの一階に受付がある。

営業時間は店毎に異なる。一例をあげると、メインターミナルの各テーマパークのショップは7時〜21時で揃っている。飲食店は早い店で4時、遅い店では10時のオープンで、閉店は21時〜22時頃になる。マクドナルドとスターバックスは24時間営業している。
エアーサイドの店は4時頃からオープンし、7時までにはほぼ全ての店がオープンする。

エアサイドやゲートは変更される場合もあるので、確認することを忘れずに。

オーランド旅行記 目次


航空機に持ち込める物、預けられる物


飛行機に乗る際、頭を悩ませるのが預け入れ荷物に入れられる物とダメなもの、手荷物として持ち込める物とダメな物の仕分け。
間違えると空港で思わぬ手間と時間を要することになるので、基本だけはしっかり押さえておきたい。
面倒なのは同じ種類の品物でも容量等によって可否が異なる物があること。それも考慮して仕分けを完璧に行おうとすると混乱したりミスを犯したりしやすいので、ここは大ざっぱに考えた方が分かりやすい。容量制限等がある場合には基本的にダメな物として扱えばいい。

まず手荷物として機内に持ち込めないと思っていい物。

  • 刃物(ハサミやカッターは勿論、刃がある物はどんなに小さな物もNGと考えた方がいい)
  • 先端が鋭く尖っている物(刃物と同じ扱いになる)
  • 液体(クリーム状やジェル状の物も液体として扱われる)
  • スプレー缶類

預け入れ荷物に入れられないと思っていい物。

  • ライターやマッチ
  • バッテリー類

基本的には上記の物だけ気を付ければいいので、それほど難しくはない。
手荷物として持ち込めない物は預け入れに、預け入れに入れられない物は手荷物に入れればいいだけ。
容量や形状、サイズ次第で持ち込める物等、細かい規定があるのだが、そこまで細かく考えると間違いの元なので、大ざっぱに考えた方が無難だ。

ライターやマッチは一人一個という制限があるので、一個のみ携帯出来る。
ライターの種類によっては一個も持ち込めない場合があるが、100円ライターなら問題ない。
バッテリー類は容量個数制限があるのだが、一般人が普通使っている電化製品に使用する物ならまず何個持っていても問題にはならない。(大容量のモバイルバッテリーでも市販されている物はほぼ大丈夫)
ただ、端子むき出しで放り込んでいると問題になる場合もあるので、端子は絶縁されていること、出来れば専用のケースに入れておいた方がいい。
スプレー缶類は0.5Kg以下のスプレー缶であれば預け入れ荷物に入れられるが、工業用スプレーはダメ(ペンキスプレー等)。「火気と高温に注意」と表記されている引火性の高いガスを使っている物もダメ。

預け入れする荷物に電池で動く電化製品を入れる場合は、バッテリーを外して、バッテリーだけは持ち込みにした方が無難だ。バッテリーを取り外せない製品も機内持ち込みにした方がいい。AC電源のみで稼働する製品はスーツケースの中で動き出す心配も破裂する心配も無いので、預け入れにして大丈夫。
(私は10年ほど前、シェーバーを預け入れに入れていて、何かの弾みで動き出し、一度乗った飛行機から降ろされた苦い経験がある。それ以来バッテリーを取り外せないシェーバーは持ち込みにしている)

液体は機内持ち込みに出来ないとはいえ、どうしても機内で必要な液体類があるというケースは多いだろう。まず飲料は保安検査後に購入した物は問題ない。
それ以外は100ml以下の容器に入れて、小分けにし、それを透明のジップロックに入れれば持ち込める。(ジップロックは縦横20センチ以内程度、容量が1リットル以内の物で、一個まで)
乳幼児連れで必要となる離乳食等は申告することで持ち込めるので、個別に確認した方がいい。

機内への液体持ち込み

このようにして持ち込む。

米国内で乗り継ぎのあるフライトの場合、保安検査を2度通ることになるので注意が必要だ。
保安検査後に購入した液体は持ち込めるのだが、日本を出発した際に購入した液体は、米国でもう一度保安検査がある為に、乗り継ぎ空港より先には持ち込めなくなってしまう。
ペットボトル飲料等は米国到着までに飲んでしまうか、破棄すればいいとして、問題はお酒や液体の化粧品類等を免税店で購入した場合だ。乗り継ぎ空港で荷物を一旦ピックアップしたら、再預けをする前に、忘れずに預け入れ荷物に入れておくこと。そうしないと没収か破棄となる。
税関審査の為にピックアップした荷物を開けて荷物を入れるという行為は、咎められることもあるとのことなので、乗り継ぎがある場合は免税店での液体購入は基本的に控えた方がいい。
どうしても液体の免税品が欲しいという場合は、帰国時の乗り継ぎ空港(日本行きの便に乗る空港)の免税店で購入するか、機内販売を利用することをお勧めする。


オーランド空港と乗り継ぎ空港でのWI-FI


今回のオーランド旅行での乗り継ぎ地はシカゴのオヘア空港。
乗り継ぎ時間が3時間以上あるので暇を持て余しそうなのでネット環境を調べてみた。
残園ながら空港の公式無料WI-FI等は提供されていないようだが、非公式なものではBoingoというサービスが20分間という制限付きで無料WI-FIを提供しているようだ。
SSIDは「_Free_ORD_Wi-Fi」というもので、最初これに繋ぐと広告が表示されるが、その画面で「show Me Another」をタップすればBoingoの接続画面になる。
20分しか使えないとのことなので、のんびりWeb閲覧なんてことは出来ないが、メールをチェックし、SNSへのちょっとした投稿くらいなら出来そうだ。

目的地のオーランド空港では公式に無料WI-FIが提供されている。
SSIDは「MCO Internet」だ。
到着時はそのまま移動する人が多いだろうからネットに接続する暇も必要もないだろうが、帰りはこれで時間が潰せる。

私達は到着時と帰国時に空港内のハイアットに宿泊するが、ハイアットでも全室無料でWI-FIが使えるとアナウンスされている。

WDWもほぼ全域で無料WI-FIが提供されているので、オーランド旅行の目的がWDWだけなら、携帯会社の海外パケットプランも海外用モバイルWI-FI機器のレンタルも不要ということになる。
データローミングは一切使用せず、WI-FIだけで全行程繋ぎ放題だ。(空港、WDW間の移動時を除けば)
ちなみにWDWのSSIDは「Disney-Guest」とのこと。WDWのフリーWI-FIは場所にもよるのだろうが、かなり高速で快適らしい。ゲストの大半がスマホやタブレットでMy Disney Experienceを使いまくるわけだから、良質なWI-FI環境を用意してるのだろう。

WDW Wi-Fi

スマホのWi-Fi設定で目的のSSIDを選んで接続すればいい。一度設定しておけば同じSSIDのWi-Fiには以降自動的に接続されるはずだ。

オーランド旅行記 目次