計画」タグアーカイブ

オーランド旅行記番外編・予約や手配で使用した旅行会社等


今回のオーランド旅行の手配と予約で使用した会社やサイトは以下の通り。

航空券
ANA(全日本空輸)公式サイト

昔と違って最近では旅行会者の販売する格安チケットと航空会社が直接販売する格安チケットの料金差はほとんどない。ならば座席指定等もその場で行え、搭乗便も即座に分かる航空会社からの直接購入が一番いい。特に子連れ旅行では便の利便性と座席は重要だ。
航空券は当初、JAL、デルタも考慮したが、座席配列や値段、乗り継ぎの利便性等を総合的に判断してANAにした。

ケネディ・スペースセンター
VELTRA・Alan 1(海外現地ツアー総合ポータル)

ケネディ・スペースセンターへのオプショナルツアーは何処の旅行会社に申し込んでも現地の旅行会社(日本語ツアーを扱うのは数社しかない)が主催する現地ツアーの斡旋販売に過ぎない。(例えばHISやJALパック等が独自にツアーを行っているわけではない)様々なツアーや個人旅行の人達が一緒になって現地旅行社のツアーに参加するわけだ。なので何処で申し込んでもコース毎の内容は同じだ。
NASAは内容理解が大事な施設なので日本語のツアーを申し込んだ。様々なツアーのタイプを並べて比較出来、キャンペーン等も随時行っている現地ツアーのポータルサイトを利用した。

ディズニークルーズ
WDW直営リゾートとパークチケット
ミッキーネット

米ディズニー関連の予約ならここしかない。まず値段はディズニー公式サイトから予約するのと全く同じだ。(ミッキーネット独自の割引で実質的には若干安く予約出来る事が多い)
システムはディズニー公式予約システムと連動(公認旅行社はシステムを共有している)しているのでその場で空室なども確認出来る。
値段も信頼度も変わらないのなら、日本語で対応してくれるミッキーネットで決まりだろう。
実際サポートも迅速で、過去アナハイムやアウラニへの旅行でも予約をここで行っているが何も問題がない。

ディズニークルーズの予約そのものはミッキーネットで行ったが、その後のオプショナルツアー予約、クルーズフォト(フォトパスのようなもの)の事前購入等はディズニークルーズの公式サイトで行った。(My Disney Cruiseへの予約の登録が必要)もちろんオンラインチェックインも利用した。
WDWのMy Disney Experienceへの情報登録もそうだが、ディズニークルーズのMy Disney Cruiseへのアカウント登録等に必要な情報もミッキーネットなら確実に入手出来る。

WDWレストラン予約
ラ・ヌーバのチケット
ウォルト・ディズニー・ワールド公式サイト(My Disney Experience)

WDWでのレストラン予約はミッキーネットでも代行してくれる(宿泊日数分が代行無料)が、その場で自分で確認しながら、時間調整等が行えるのでMy Disney Experienceから自分で行った。
直営宿泊者特典である180日前予約のおかげで全レストランを全て希望時間でとれたが、ネット予約の場合、きっかり180日前にならないと予約出来ないのが難点。電話なら最初の宿泊日の180日前にチェックアウト日までの分を一気に予約出来るらしい。(このへんは今後改善されるかも)

ラ・ヌーバのチケット予約もウォルト・ディズニー・ワールド公式サイトから行ったが、予約システムはシルク・ド・ソレイユのもので、シルク・ド・ソレイユのサイトからでも同じシステムにリンクしている。E-チケットを自分でプリント出来るのでそのまま入場出来る。
席を自分で確認して買えるのは便利だが、席を選ぶシステムに癖があるので、好みの席を表示させるのに手間がかかったのが難点。

もちろんMy Disney Experienceからはファストパス+の60日前予約、マジックバンドのカスタマイズ、メモリーメーカーの事前購入、そしてオンラインチェックイン等も行った。

ヒルトン・グランドバケーション・インターナショナルドライブ
ヒルトン公式サイト

ヒルトンオーナーズ(ヒルトン系列ホテルのメンバーシップ)の会員なので、公式サイトから予約。
もちろん公式サイトからの直接予約と他のホテル予約サイトからの予約とで料金に差があるかどうかを確認してから行った。
ちなみに予約に問題が起こった場合や、問い合わせがある場合には日本のヒルトン予約デスクに電話して日本語で対応して貰える。

ロウズ・パシィフィック・リゾート
Expedia(ホテル予約サイト)

ユニバーサルスタジオのオンサイトホテルはどこも高いので出来るだけ安く泊まれる予約サイトを探した結果、Expediaとなった。時期や状況によっては異なる結果になると思う。
Expediaはかなり昔から利用しているので信頼している。
ロイヤル・パシフィックを選んだ理由はオンサイト特典(無制限エクスプレスパスとハリーポッター・フォービドゥン・ジャーニーへのアーリーエントリー)が全て付くホテルの中で一番手頃だったということのみ。

シーワールドとアクアティカのチケット
Undercover Tourist(ロス、オーランドのテーマパークチケット格安販売)

この2パークのセットチケットはなかなか安く販売しているところがない。現地の格安チケット屋で買うといいという話が多いが、時間も限られているので出来れば事前に入手しておきたい。フロリダ在住者やカナダ国民向けの格安チケットは多く見掛けるが、日本人が買えるお得なチケットはなかなか無い。やっと見つけたのがUndercover TouristでのE-チケット販売。
割引率も高く、自分でプリントしたものでそのまま入場するタイプ。
ただ、このE-チケット、なぜか二つのパーク共にバーコードリーダーで読み込めず、番号を直接入力するしか無いようだった。エントランスの係員も何故だろうと首を傾げていたので理由は不明。もちろん番号の直接入力で無事入園は出来た。

ユニバーサルスタジオ(アイランズ・オブ・アドベンチャー)のチケット
オーランドベストガイド

ユニバーサルスタジオとアイランズ・オブ・アドベンチャーの2パーク、3デイというチケットもなかなか安く入手出来ない。これも上記のシーワールド同様、フロリダ在住者、カナダ国民向けの格安チケットがとても安くて羨ましい。
ちなみにホグワーツ特急に乗るためには絶対に同日に2パーク入場可能なチケットが必要。
色々検討した結果、オーランドベストガイドさんが販売しているE-チケットが一番安かった。これも自分でプリントするタイプ。
しかし、あとで気が付いたのだが、下記のブルーマンのチケット同時に購入するなら、ユニバーサルスタジオの公式サイトからコンボチケットを購入した方が、若干だが合計価格が安いことが判明。これは今回の失敗。

ブルーマンのチケット
ユニバーサルスタジオ・フロリダ公式サイト

座席をその場で確定出来るのはこの公式サイトからの購入のみ。割引チケットというのも存在するが、それはカテゴリーのみで席位置までは決められない。
ここでブルーマンのみ鑑賞するという人は滅多にいないと思うので、ユニバーサルスタジオと一緒に楽しむなら、コンボチケットがお得。

ネットスーパー
GardenGrocer(オーランドのネットスーパー)

初めて利用したが、これは間違い無くお薦め。事前に滞在中に必要なものをオーダーして、到着時に即、何の手間も無く手に入るというのは感動。4泊以上の滞在で、飲料水や酒類、スナック等が必要な人は使わない理由が無いと思う。
最低利用料金等があるので、あまりにも短い滞在であれば、高額でもWDWのショップで都度購入した方がいいかもしれない。

現地手配

以下のものは全て現地でその都度手配、購入した。

タクシー
ホテル〜ホテル、空港への移動なので全てホテルに呼んで貰った。ホテル敷地内に入ってくるタクシーは基本的に提携会社のものなので安心。メーター有りが一回、メーター無しが2回という結果。
いずれのドライバーも問題なく、想定内の料金で移動が出来た。
余程の事がない限り、タクシーは5分以内に手配されるので、ホテルからの移動なら、事前に自分で手配しておく必要はないと思う。
車種は手配係(ベルマン等)が荷物の量を見て判断してくれる。大きなバンタイプも多いので家族3〜4人くらいの利用までならスーツケースも含めて問題ないはずだ。

I-RIDE
ヒルトンのフロントで3日間券を購入。滞在中に一往復する程度なら乗車の際に現金払いで問題ないが、毎日乗る、もしくは一日に乗り降りを何回かするのならフリーパスを買った方がお得。(現金だと乗る度にぴったり必要なので、手持ちの現金を気にする必要が無いのもいい)
このパスはインターナショナルドライブ沿いの主要ホテルのフロントの他、ショッピングセンターなどでも販売している様だ。
購入すると購入証明のレシートをくれるので、それをI-RIDE初めて乗る時にドライバーに見せると、該当のチケットに交換してくれる。以降はそのチケットをリーダーにスワイプさせて乗ればOK。

オーランド・アイ
現地施設のチケットカウンターで購入。とても空いていたし、時間があれば寄ってみようと思っていた程度なので事前に手配しておく必要は無し。
観覧車(オーランド・アイ)の他に水族館、マダムタッソー蝋人形館とのコンボチケット等もある。
我々はオーランド・アイのみ。
とても空いているせいもあって、帰りの記念写真販売はかなり熱心なので注意。

リプリーズ・ビリーブ・イット・オア・ノット
上記オーランド・アイの北側にある、アメリカ流の珍品博物館。日本の温泉観光地とかにあるトリックアート系の観光施設に似ている。(実際、リプリーズ・ビリーブ・イット・オア・ノットは欧米の観光地に数件存在する)
チケットは施設の窓口で直接購入。各地で入手出来る無料マップや無料ガイド誌には割引クーポンが付いていることが多いのでそれはチェックしておこう。もちろんクーポンを使って2ドル程割引してもらった。
料金も手頃なので、インターナショナルドライブの界隈の観光ついでには持って来いの施設。
こういう怪しい雰囲気が嫌いでない人なら料金に見合う程度には楽しめると思う。

リプリーズ・ビリーブ・イット・オア・ノット

リプリーズ・ビリーブ・イット・オア・ノットのサイト。

オーランド旅行記 目次


オーランド旅行記番外編・アニマルキングダムのアトラクション


ウォルト・ディズニー・ワールドのアトラクションについて、旅行記本編で書ききれなかったものの感想。アニマルキングダム編。

イッツ・タフ・トゥー・ビー・ア・バグ
映像だけで無く実際の仕掛けと組み合わせた3Dシアタータイプのアトラクション。虫が苦手な人でも大丈夫だと思う。

フェスティバル・オブ・ライオン・キング
ライオンキングのショーだが、内容的には歌有り踊り有り、そしてアクロバット有りと、とても充実している。ショータイプのアトラクションの中では多分これが一番見応えがあると思う。なので人気も高いので、出来るだけ開場時間に合わせて早めに行くことをお薦めする。私達は食事の後、ファーストショーの開園10分前くらいに行ったが、ほぼ満席だった。

ダイナソー
インディ・ジョーンズのライドに似たアトラクション。恐竜と言えばユニバーサルスタジオのジュラシックパークと比べてしまうが、恐竜をテーマにしたライドとしてはジュラシックパークの圧勝だと思う。こちらもそれなりに迫力はあるが、ちょっと恐いだけのライドになっていて、ディズニーらしいストーリー性に乏しい。お金のかかった仕掛けの割に感動がなく、ディズニーらしからぬ出來のアトラクション。

ファインディング・ニモ・ザ・ミュージカル
人が魚たちを操るタイプのライブショー。かなり大きなシアターでの上演なのだが、この手のものはもう少し間近に観られる施設の方が良い気がする。(TDSのマーメイド・ラグーン・シアターの様な)舞台の枠の中で行われているのでやや単調な印象。とは言え、観ておくべきショーなのは間違い無い。

アニマル・キングダムは閉園時間が早いので、絶対に朝から行くべき。アトラクションの数自体は他のパークと比べて少なめなので、朝早い時間から行けば夕方までで十分に廻れる。(アバターがオープンし、夜間のエンターテインメントが開始されると状況は変わるかもしれないが)
朝イチで行くべきなのはキリマンジャロ・サファリ。特に混む(スタンバイが1時間以上になる)アトラクションはこのキリマンジャロ・サファリとエクスペディション・エベレストくらい(暑い日はカリリバー・ラピッドも)なので、朝イチで行くか、ファストパス+を取ればあとは楽勝で廻れるはず。
とにかくフェスティバル・オブ・ライオン・キングとファインディング・ニモ・ザ・ミュージカル、そしてフライツ・オブ・ワンダーという3つのショーの時間だけはしっかり押さえてスケジュールすることが大事。
いずれもこのパークに来て見逃すのは惜しいショーなので、早めの時間でショーを観て廻れるように予定をして、空いてしまう時間や残りの時間を他のアトラクションに当てた方がいい。

アニマル・キングダム

アニマル・キングダムは朝のマジックアワーを活用した方がいい。(現在の所、夜のマジックアワーは無い)動物は早朝の方が活動的だ。

オーランド旅行記 目次


オーランド旅行記27・エプコットのワールドショーケース


本来本日はブリザードビーチへ行こうと思っていたのだが、朝起きると天気も悪く気温もとても低い。スマホで天気予報もチェックしたが、終日気温が上がることはないようだ。
なので予定を変更してエプコットのワールドショーケースを中心に巡ることにした。夕方以降は元からハリウッドスタジオに行く予定だったので、ファストパス+は全てハリウッドスタジオでとってあり、ファンタズミック・ディナー・パッケージも予約してある。

そこで、もう一度チャレンジすると決めたジェダイ・トレーニング・アカデミーのレジストレーションを行う為だけにまずはハリウッドスタジオへ。ちょっと出足が遅かったので心配だったが、まだ午後は十分に空いている状態だった。ハリウッドスタジオでの最初のファストパス+指定時間までに終了する回でジェダイ・トレーニング・アカデミーを予約。
すぐにハリウッドスタジオを後にしてボートでエプコットへ。ハリウッドスタジオからエプコットへのボートはワールドショーケースのフランス館付近にある船着き場に到着するので好都合。

ワールドショーケースでは各国の館を巡るスタンプラリーをやっていたので、それに参加。どこかの館でダッフィー(塗り絵をして自分のダッフィーを作る)を入手し、各館でスタンプを押して貰う物。国によって(モロッコ館、中国館、そして日本館)は名前をその国の文字で書き入れてくれる。
このダッフィーは無料でもらえるが、ワールドショーケース専用のパスポートも各館のショップで売っていて、これに各館の入国スタンプを押して貰うことも出来る。なので、ワールドショーケースを全館廻るなら最初に購入しておくといい。

ワールドショーケース

これの裏に各国のスタンプを集める。

我々はスタンプラリーをしつつ、各館のキャラグリをすることが目的。
キャラグリの時間はエプコットのタイムスケジュールに載っている。ワールドショーケースには現在、特に大したアトラクションが無い(ノルウェー館のフローズンのライドがオープンすれば人気のアトラクションになると思われるが)為か、キャラグリを目当てに来る人も多いようで、意外に混む。あっと間にラインカットされることもあるので、開始時間までに並ぶのがいい。開始時間に間に合えば大丈夫と思われる。

ダッフィーは相変わらず日本よりも空いている。とは言っても、2011年にアナハイムでダッフィーのグリーティングに行った時に比べれば人気が出たようで、ガラガラではなかった。アナハイムの時にはグリーティングスポットにダッフィーがポツンと一人淋しくたたずんでいる状態だった…。
今ではダッフィーの縫いぐるみを抱いたアメリカ人も見掛ける。(もちろんTDRの比ではないが)
ちなみにここのダッフィーはサインをしてくれる。アナハイムの時はペンを握れないようでスタンプだった。場所はショーケースプラザのメキシコ館寄り。

特に人気のキャラグリはモロッコ館のアラジンとジャスミン、フランス館のガゼボで行われるオーロラ、イギリス館の屋内に再現されたクリストファー・ロビンの部屋で行われるプーさんとティガーだろうか。
同じくイギリス館のアリスも、通りに面した目に付く場所で行われるので、あっという間に列が長くなる。イギリス館はメリー・ポピンズもあるのでとてもグリーティングが多い。

我々がワールドショーケースで行ったグリーティングはダッフィー(ショーケースプラザ)、ムーラン(中国館)、アラジンとジャスミン(モロッコ館)、オーロラ(フランス館)、プーさんとティガー、メリー・ポピンズ(イギリス館)。
なかなか上手く時間が合わないので、かなり行ったり来たりをさせれれる。その日の混雑具合にもよるだろうが、開始時間を10分過ぎればほとんどのグリーティングでラインカットされて、次の開始時間に再度来る様にと言われてしまう。(そんな余裕がある人は少ないだろう)
ただ、WDWでのグリーティングはそれぞれにたっぷり時間をとってくれるので、それは素晴らしいと思う。

ワールドショーケースのグリーティング

ムーランはここ(中国館)でしか会えない。

食事はイギリス館前のワゴンでフィッシュ・アンド・チップスを購入。
ロンドンには2回ほど行ったことがあるが、フィッシュ・アンド・チップスとキドニーパイが気に入ってほぼ毎日どちらかを食べていた。特にフィッシュ・アンド・チップスはどこで食べても大きく外れることはない。(キドニーパイは店によって外れもある)

フィッシュアンドチップス

フィッシュフライ2つにフライドポテトで一人前。フィッシュアンドチップスでランチは十分。

アトラクションとしてはカナダ館のオー・カナダ!、アメリカ館のアメリカン・アドベンチャーを観た。(休憩の為に)
前回、メキシコ館のグラン・フェスタ・ツアーというボートライドに乗っているので、ワールドショーケースでのアトラクションは計3つだけ体験。
20年以上前に来たときに乗ったノルウェー館のマウルストラムというボートライドは面白かったが、現在は改装中なので残念。改装完了後はマウルストラムではなく、フローズン(アナ雪)のライドになるので改装前を上回る超人気アトラクションになるだろう。
きっとファストパス+のAグループになるのではないだろうか。(マウルストラムもAグループだった)とすると、ソアリン、テストトラック、イルミネーションズのファストパス専用エリア、そしてフローズン(アナ雪)ライドはいずれか一つしかとれないという、今より悩ましいことになるわけだ。時間の無い旅行者には益々選択が難しくなる。

ワールドショーケースのみを見て回って思ったのだが、エプコットはフューチャー・ワールドとワールドショーケースを分けて訪れればかなり楽に楽しめる。どうしてもエプコットに来る時は両方を一度にスケジュールしてしまうと思うが、旅行日数に余裕があるなら、別々に来た方がいい。
ワールドショーケース側にはイギリス館とフランス館の間にインターナショナルゲートウェイという専用の出入り口があるので、それを使えばエプコットのメインエントランスを使わないことも可能だ。
インターナショナルゲートウェイからはボートでボードウォーク地区の各リゾートを廻ってハリウッドスタジオとを結ぶボートがあるし、バスも歩いてすぐのビーチクラブ・リゾートに行けばすぐに利用出来る。
ただ、ワールドショーケース側のオープンはフューチャー・ワールド側よりも2時間ほど遅い11時が通常なので、その点は考慮して予定を考える必要がある。(インターナショナルゲートウェイはエプコットの、つまりフューチャー・ワールド側のオープン時間から通れる)

さて、スタンプも全館分コンプリートしたし、時間内で可能なグリーティングも全てこなしたので、又ボートでハリウッドスタジオに戻る。
どんよりとした空でとても涼しいが、おかげでスコールは無さそうだ。

オーランド旅行記 目次